宿番号:334634
アパホテル〈魚津駅前〉のお知らせ・ブログ
〜生地鼻灯台〜
更新 : 2017/2/15 18:23
みなさんこんにちわ〜^^
先日は魚津市のおとなり、
黒部市の生地に行って参りました!!
雪がちらつくなか、
海岸沿いをドライブしていると....
なにやら黒と白のラインの入った灯台が見えてきました!!
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
このストライプ柄のちょびっとオシャレな灯台は
黒部市の生地鼻に立つ「生地鼻灯台」という名前みたいです。
富山湾と日本海をへだてて立っているようで、
その境界の目印になっているみたいです。
灯台の中を見学したいと思ったのですが、
普段一般公開は行っていないみたいです。ザンネン...
次回は公開日を狙って訪れたいと思います!!
その他、
「富山湾が一番美しく見える街」との碑を発見!!
(゚Д゚ )ムハァ!
碑が立つ生地海岸からの眺めは美しいみたいですが、
あいにくこの日の天気は最悪.....
天気のいい日だと、富山湾と能登半島が美しく一望できるみたいですよ!!
夕暮れ時のオレンジ色に染まる富山湾もきれいだとか!!
まだまだ見どころがいっぱいありそうな黒部市の生地でした!!
また今度探しに行ってきますね〜
ヽ( ´ー`)ノ まったね〜
関連する周辺観光情報