宿番号:334673
ホテル法華クラブ札幌のお知らせ・ブログ
えすかろっぷ・・・??
更新 : 2012/12/15 5:46
いつも宿ログをご覧頂き、ありがとうございます。
皆様、エスカロップをご存知でしょうか??
北海道、釧路を代表するB級グルメなんです!!
知っていた方は、通です!!
ウィキペディア日本版によると。。
『もとは子羊の薄切り肉のソテーをトマト味のスパゲティーの上に乗せてドミグラスソースを掛けた料理であったが、年月の経過と共に変化していった。現在では、炒めたライスの上にポークカツレツ(もしくは豚カツ)を載せ、ドミグラスソースをかけたものであり、通常は皿の端にサラダを添える。ケチャップライスを用いる赤エスカと、バターライスを用いる白エスカがあり、現在は白エスカが主流。白エスカのバターライスには微塵切りの筍が入っている。
1963年(昭和38年)頃、根室市の洋食店「モンブラン」のシェフが考案し、短期間のうちに根室市内で普及した。元々は地元の漁師たちのために手早く満腹感を満たすことができるメニューとして考案されたという。「エスカロップ」の語源は諸説があるが、一般的にはフランス語の「エスカロープ」 escalope (肉の薄切り)とされる。語源の意味の通りエスカロップのトンカツには、ドイツなどのシュニッツェルに類似して、比較的薄切りの豚肉が用いられる。』
ということ。。
長くなりましたが、釧路では当たり前の料理みたいです・・・
その「エスカロップ」が札幌でも食べれるお店があるんです(^v^)
少し札幌駅からは離れていますが
JRより小樽方面(普通列車)の星置駅より徒歩約10分の
所に「cafe SAKURA」が、ございます!
根室出身のオーナーが作るエスカロップは本場の味です!
きっと・・・(本場で食べた事無いんです・・・)
他にオムライスも色々な種類があり、
とぉぉっても、おいしかったです(●^o^●)
手土産にスコーンやビスコッティーも
とてもおいしく雰囲気もとても良いお店でした!
手稲方面に行かれる方は是非立ち寄ってはいかがでしょうか??
札幌市手稲区稲穂3条6丁目11-1
tel 011-695-8088
open 11:00(ランチ11:00〜15:00)
close 23:00(ラストオーダー22:30)
不定休
担当 石掛