宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > ホテル法華クラブ札幌のブログ詳細

宿番号:334673

【じゃらんアワード2022 泊まってよかった宿 朝食3位】 受賞★

新千歳空港からJRで約40分、JR札幌駅南口から徒歩5分! 近くにはコンビニもあり利便性も◎ 

ホテル法華クラブ札幌のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    札幌おすすめのお茶屋さん

    更新 : 2024/5/30 20:35

    こんにちは。いつもホテル法華クラブ札幌の宿ログをご覧いただきましてありがとうございます。
    5月も残りわずかになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

    新緑の季節、きらきらした若葉が毎日元気いっぱいな姿を見ると、パワーがもらえますね(^^)
    そして、私の場合は不思議なことに抹茶が恋しくなります(^^♪

    そこで、「宇治園」で大好きな抹茶に囲まれてきました!

    こちらは日本茶専門店で、品種・産地ごとのこだわりの銘茶、茶器なども販売されています。奥に入ると、静かな和の空間でお茶と、お茶味のお菓子を楽しめる喫茶スペースがあります。

    アイスの種類は抹茶、ほうじ茶、煎茶、玄米アイスまで驚きの展開です。

    そして抹茶アイスは、3段階の濃さをお選びいただけます☆
    オリジナル→→★濃厚(抹茶量1.5倍)→→★★プレミアム(抹茶量2倍)!

    ついつい一番濃厚を選びたくなってしまいますが、、「プレミアム」はかなり苦いという噂があり、今回は中間の「濃厚」を頂きました♪

    アイスがテーブルに到着すると、早速ふわりとお茶の香りが漂いました。
    そして一口目から、練り込まれた抹茶の深い味わいと、鼻に抜けてぱっと緑が広がっていくような豊かな香りに包まれました。
    濃厚ですが茶葉の粉っぽさはなく、程良い粘りが絶妙なバランスで美味しさを引き立てていました。

    こんなに美味しくて爽やかな抹茶アイスはなかなか出会えない気がします(*^▽^*)


    一緒にお気に入りの宇治抹茶ラテと抹茶スフレも頂きました。
    抹茶ラテは、抹茶を点ててからミルクと混ぜ合わせ、濃厚さも残しつつ飲みやすい味に仕上がっています。
    抹茶スフレは函館のプティ・メルヴィーユさんとコラボしたものだそうです。こちらはレアチーズが主役で、ほんのり優しい抹茶味がしゅわっと溶けていきました。
    お茶スイーツは生チョコや大福など沢山の種類があり、まだまだ個性豊かな抹茶を楽しめそうです!

    他にも、数量限定の抹茶モンブランやほうじ茶づくしのパフェ。ご自身で茶筅を使いながら薄茶を点てられる抹茶セットもありました♪

    清々しい季節にすっきりとした抹茶を味わってみてはいかがでしょうか。

    【宇治園札幌直営店】
    北海道札幌市中央区北2条東10丁目93-12
    営業時間:10:00〜18:00 定休日:祝日

    担当 半澤でした。


     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。