宿・ホテル予約 > 徳島県 > 徳島・鳴門 > 徳島 > アパホテル<徳島駅前>のブログ詳細

宿番号:334878

JR徳島駅徒歩圏内! ビジネス・観光に御利用頂けます

JR徳島駅より徒歩3分。各高速バス乗り場より徒歩3分。徳島空港より車で25分。

アパホテル<徳島駅前>のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 2番札所 極楽寺

    更新 : 2019/9/10 0:06

    こんばんはYAYAです。

    四国と言えば88ヶ所のお寺をまわるお遍路が有名です。
    今回私が参拝したのは2番札所の極楽寺。
    1番札所の霊山寺からも近く続けて回りやすい札所です。

    寺伝によれば、奈良時代、行基の開基ですが、815年に空海(弘法大師)が
    この地での三七日(21日間)の修法で阿弥陀経を読誦したところ満願日に
    阿弥陀如来の姿を感得したため、その姿を刻んで本尊としたとのことす。
    また空海がその阿弥陀経を読誦した際、難産だった難波の女性が空海の
    加持により無事安産し、そのお礼にと木造大師像を寄進したのが
    大師堂の本尊になり、現在は子授け・安産の寺として随時祈祷祈願を
    受け付けていて、安産お守り・腹帯を授けているお寺としても有名です。(
    ウィキペディアより)

    私が参拝したのが週末ということもあり参拝客が多く拝観されておりました。
    現在は12番札所までまわっており、少しずつではありますが四国88ヶ所お遍路
    まわってみたいなあと思っております(・w・

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。