宿番号:334960
お宿 月夜のうさぎ(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
皆様 こんにちは♪ 本日ご紹介いたしますのは「島根県出雲市のチューリップまつり」でございます 今在家 チューリップまつり 2025 開催日 4/12(土) 4/13(日) 時間/ 9:30〜17:00 場所/ 出雲市...
皆様こんにちは! 桜も咲き、お花見の季節ですね♪ 皆様いかがお過ごしでしょうか? 春の訪れを感じますが、朝晩はまだ冷え込みますのでお身体にはお気をつけください。 さて今回は 【とりっぷ ≫しまねく...
皆様こんにちは♪♪ 本日ご紹介いたしますのは、 国宝松江城 お城まつりでございます 松江城お城まつりは、桜の見ごろに合わせて毎年 松江城山公園内にて開催されるお城祭りです 楽しいイベントが満載...
皆様 こんにちは☆ 今回ご紹介いたしますのは、斐伊川(ひいかわ)堤防桜並木でございます。 「日本さくら名所百選」に選ばれた中国地方随一の桜の名所です。 毎年3月下旬から4月上旬には、ヤマタノオロチ伝説...
皆さまこんにちは 玉作湯神社(たまつくりゆじんじゃ)のご紹介でございます 玉作湯神社は恋愛祈願にご利益があるパワースポットとして若い女性に人気のある神社です 出雲国風土記には「玉作湯社」と示され...
関連する宿泊プラン
皆様 こんにちは 本日ご紹介いたしますのは 平田本陣記念館にて開催されます「石黒亜矢子展」でございます。 ●会場:平田本陣記念館 ●期間:2025年2月22(土)〜6月1日(日) ●時間:9:00〜17...
皆様 こんにちは! 今回は立久恵峡のご紹介です 立久恵峡は、中新世の大森層の安山岩ないしデイサイト溶岩及び同質火砕岩が浸食されてできた神戸川中流の渓谷です。 大森層は1450万年〜1400万年前に形成された地...
皆様 こんにちは 今回ご紹介いたしますのは島根県松江市東朝日町にございます 「松江かにいち」さんでございます! かにの旬にあわせて限定で登場するかに専門店 今シーズンはお昼限定メニューも登場!!...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは 今回は黄泉比良坂(よもつひらさか)のご紹介でございます 古事記の神話に黄泉の国と現世の境目として登場する伝承地です 静かな木立の中に 黄泉への入口を塞いだ岩を思い出させるような大き...
関連する宿泊プラン
皆様 こんにちは! 本日は出雲市にございます名窯「出西窯」のご紹介です 出西窯の器は飾り気のないシンプルなものが多く、手になじみ良く 陶器でありながら柔らかさやぬくもりを感じます “野の花のように...
《 謹賀新年 》 新年あけましておめでとうございます。 旧年度は共立リゾートをご愛顧賜り、 誠にありがとうございました。 皆さまのおかげで素敵な新年を迎えることができました。 本年も皆さまに心休ま...
関連する宿泊プラン
《 年末のご挨拶 》 2024年も共立リゾートをご愛顧いただき 、誠にありがとうございました。 早いもので本日は 、大晦日です。 本年も皆さまのお力添えで 、 無事年末を迎えることが出来ました。 心よりお...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/11/23 18:46
皆様こんばんは★ 【とりっぷ ≫しまねくすとin 松江】 本日は松江市で開催される『全肉祭』のご紹介です♪ 全肉祭(ぜんにくさい)とは? 畜産肉料理はもちろん、魚肉や果肉などあらゆる肉をテーマとして ...
関連する宿泊プラン
皆様こんばんは 本日ご紹介するのは 【松江水燈路】でございます 松江水燈路とは・・・ 松江城周辺をライトアップする光のイベントで、 城下町松江ならではの光と影が織りなす 幻想的な風景を楽しむことが...
皆様 こんにちは! 8/23より当館2階休み処「月扇」にて顔出しパネルを設置いたしました デザインは当館のスタッフにて作成したものでございます 皆様の楽しい思い出の一枚に 記念の一枚をぜひお撮りく...
皆様こんばんは! 本日は世界遺産石見銀山にあります城上神社のご紹介です(^-^)/ 【城上神社(きがみじんじゃ)】 の拝殿の鏡天井にある極彩色の「鳴き龍」は迫力満点。 建造物は島根県指定有形文化財です。 祭...
皆様こんにちは♪ 本日ご紹介するのは 【田中神社】でございます 「田中神社」は縁結びと縁切りのご利益がある珍しい神社でこざいます。 佐太神社北殿の摂社で東へ100m離れたところに2つのお社が背を向けて...
更新 : 2024/9/16 16:50
皆様こんにちは★ 明日9月17日は『十五夜』です!皆様ご存知でしたか? あれ?!15日だから『十五夜』って言うんじゃないの?! と思う方も いらっしゃるのではないでしょうか? 実は十五夜の日は旧暦8月...
関連する宿泊プラン
皆様こんばんは 【とりっぷ>しまねくすとin 松江 】 本日は現在開催しているコラボイベントの ご紹介いたします 松江城周辺を巡る堀川遊覧船と プロバスケットチーム 「島根スサノオマジック」のコラボ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/9/17 19:14
皆様こんばんは☆彡 本日は、お宿月夜のうさぎより【うさぎガチャ】 のご案内です!! この度、売店コーナーに 当館限定!「お宿月夜のうさぎ」と「めのや」 コラボ缶バッジ『 うさぎガチャ』を設置 いたし...
関連する宿泊プラン
皆様 こんにちは! 本日は【お宿月夜のうさぎ】館内情報の ご案内です この度、ロビーに 『うさぎの図書館』を設置いたしました おかげさまで当館はお子様連れもお客様にも たくさんご宿泊いただいており...
更新 : 2024/7/23 14:44
皆様こんにちは(^^)/ 本日ご紹介するのは、松江市にある 【清厳寺】でございます!! 「清厳寺」は松江市の玉造温泉街にあります。 清巌寺は臨済宗妙心寺派に属し、温泉山と号しています。 本尊は阿弥陀如来...
関連する宿泊プラン
【とりっぷ ≫しまねくすとin 神門通り】 脱!出雲の初心者スピンオフ企画として 東京新宿で開催した1日限りの 「スナック出雲」 前回が好評につき 今度は出雲は夜の神門通りで開催です 神門通りの人気店...
皆様こんにちは! 本日は世界遺産 石見銀山 大森の町並みについてご紹介いたします。 石見銀山遺跡は2007年に鉱山遺跡としてはアジアで初めて世界遺産に登録されました。 かつて銀を採掘していた抗道跡 ...
皆様こんにちは! 本日は売店の新商品をご紹介いたします お宿月夜のうさぎ『結』 【しまねっこはちみつサイダー】\300(税込) 島根県産のはちみつ と国産レモン果汁を使用した炭酸ジュース 島根県のゆ...
更新 : 2024/7/2 9:34
皆様こんにちは! 本日は邑智郡にあるアウトドア施設のご紹介です 【石見ワイナリー カヌーの里おおち】では カヌーはもちろん、トレーラーハウスや キャンプ場、プール、カヌー博物館などが 楽しめるアウトド...
関連する宿泊プラン
皆様こんにちは! 本日2024年7月1日( 月 ) いにしえの宿 佳雲 / お宿 月夜のうさぎ は 本日、開業7周年を迎えるはこびとなりました これもひとえにお客様のご愛顧とご支援があったからこそと深く感謝してお...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/6/29 14:42
皆様こんばんは♪ 本日ご紹介するのは松江城のすぐ近くに位置する 【月照寺】でございます(^.^) 松江藩主松平家の菩提寺で、初代直政(なおまさ)から九代斉貴(なりたけ) までのお墓があります凸 平成8年に「...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/6/3 16:42
皆様こんにちは♪ 6月に入り、今年は遅めのようですが そろそろ梅雨の時期がやってきますね 梅雨の時期は外出を控えがちですが 旅行の当日突然雨が…! そんな時もあるかもしれません しかし、急に雨が降...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/5/31 15:18
本日は、出雲大社の涼殿祭のご案内です★ 《涼殿祭》 日程:2024年6月1日(土) 時間:午前9時より 場所:出雲の森 『涼殿祭(すずみどのまつり)』別名『真菰(まこも)の神事』とは 毎年6月1日、午前9...
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲大社前駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲大社前駅
近隣駅・空港からホテルを探す
出雲大社前駅 | 西出雲駅 | 出雲市駅 | 電鉄出雲市駅 | 出雲科学館パークタウン前駅
ホテルグループから探す