宿・ホテル予約 > 佐賀県 > 嬉野・武雄 > 武雄 > 国際観光旅館なかますのブログ詳細

宿番号:334961

武雄温泉楼門すぐそば☆レジャーやビジネスに♪プランも多彩!

武雄温泉
JR佐世保線武雄温泉駅より徒歩約12分、武雄北方ICより約10分。

国際観光旅館なかますのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    ☆武雄供日の流鏑馬行事☆ 10/23開催

    更新 : 2025/8/20 14:51

    「武雄供日の流鏑馬行事」
    供日とは秋祭りのことで、神様に新穀をお供えする日といわれています。
    武雄神社から射手奉仕が八並に弓をもって行き、下西山区からは御神馬が八並に向かいます。御神馬が到着すると勅使や鎌倉の使者・諸役が行列をなして武雄神社に向かいます。これを上り馬(行列)といい、武雄神社に到着すると浄めの儀が行われ、神事の後、馬場透をし、御神輿が下宮にお下りし、また本殿にお上りします。

    【奉納場所】 武雄神社
    【日時】   10月23日(木)
    【開始時間】 14時00分ごろ 奉射
    【保存会】  武雄流鏑馬保存会

    ※ご注意事項※
     天候および神事によっては時間帯・場所の変更もあり得ます
     観光客用の駐車場・トイレはありませんので、ご了承ください。
     地域に残る伝統芸能の神社での奉納・披露は、「武雄市」主催のイベントではありません
     詳しい進行に関して、武雄市に問合せを受けても対応しかねますのでご了承ください

    関連する宿泊プラン

    【スタンダード】プラン選びに困ったらコレ!季節のおまかせ会席プラン

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。