宿番号:335016
南房総 勝浦 翠海のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
当館の料理長、吉野修次 平成29年には全技連マイスターに選ばれ、この度千葉県の卓越した技能者(千葉県の名工)の表彰を受けました。 千葉県では技能者の地位の向上及び技能水準の高揚とともに、県民のみな...
関連する宿泊プラン
本日は千葉県鴨川市小湊の誕生寺で毎年8月10日に開催されます「誕生寺灯篭流し」をご紹介させて頂きます。 誕生寺灯篭流しは約300年前元禄の大地震による大津波のために無くなった方々を慰霊するために灯篭を流し...
本日は千葉県茂原市にございます八坂神社で7月6日〜7日に開催されます「八坂神社祭礼」をご紹介させていただきます。 このお祭りで有名なのは「鯛ちょうちん」と呼ばれる鯛の形をしたちょうちんです。 鯛ちょうち...
こんにちは、翠海でございます。 今年も夏がやって参ります!! 夏といえばやっぱり海ですよね! 勝浦市の海開きが発表されたのでご紹介させて頂きます。 【2019年勝浦市 海水浴場開設期間】 勝浦中央...
関連する宿泊プラン
本日は当館もございます千葉県勝浦市にて開催される「第17回勝浦港カツオまつり」をご紹介させて頂きます。 カツオまつりは、全国有数の初カツオの水揚げを誇る勝浦市ならではの食のイベントです!(旬の時期のカツ...
本日は、千葉県館山市の安房高野山妙音院にて行われます「火渡り・人形供養」についてご紹介させていただきます。 まず妙音院というのは、千葉県内で唯一の「高野山真言宗総本山金剛峯寺 奥の院」に祭られている「...
本日は千葉県富津市にございますマザー牧場にて4月27日から5月6日まで開催されます「羊の大放牧」をご紹介させて頂きます。 羊の大放牧は、ゴールデンウィークの早朝特別イベントとして8時45分頃から150頭の羊の群...
本日は千葉県南房総市千倉町にございます「高家(たかべ)神社」をご紹介させて頂きます。 この高家神社は、日本書紀に名を記されるほどの歴史があり、日本で唯一料理の神様を祀る神社です。 祀られている磐鹿...
本日は、千葉県館山市にございます那古寺(なごじ)にて行われます「那古寺花祭り」をご紹介させて頂きます。 那古寺花祭りは正式には「降誕会」(ごうたんえ)と呼ばれる、お釈迦様の誕生を祝う催しです。 花で飾っ...
本日は当館がございます勝浦市のお隣、鴨川市に結成されている「オルカ鴨川FC」をご紹介させて頂きます! オルカ鴨川FCは南房総発の本格的な女子サッカーチームです。 2014年に発足し2016年には全国3部に相当...
先日もご紹介させて頂きました「かつうらビッグひな祭り」が今年も開催されます! 期間は2月22日(金)〜3月3日(日)まででございます! 開催期間中は、勝浦芸術文化交流センター「kuste」をはじめ、市内各...
関連する宿泊プラン
本日は勝浦市にございます「勝浦海中公園」にてビックひな祭りと同時開催されている「ちっちゃいひな祭り」をご紹介させて頂きます。 勝浦市で有名なひな祭りのイベントといえば「かつうらビックひな祭り」ですが、そ...
本日は平成31年2月22日(金)〜平成30年3月3日(日)に開催される「かつうらビックひな祭り」をご紹介させて頂きます。 「かつうらビックひな祭り」は2001年に全国勝浦ネットワークの縁で徳島県勝浦町よりビックひな祭り...
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は当館、翠海をご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。 本年も引き続き皆様より愛される旅館になれますようスタッフ一同精進をして参ります。 何卒、本年も変わ...
関連する宿泊プラン
本日は勝浦市のご当地メニューでもあり、2015年に第10回「B−1グランプリ」で優勝した事もある「勝浦タンタンメン」をご紹介させて頂きます!! まず、勝浦タンタンメンは普通のタンタンメンとは全くの別物と...
本日は千葉県鴨川市にございます鴨川シーワールドでの「メガマウスザメ」の全身骨格標本の一般公開(12月7日から)のお知らせをさせて頂きます! まず、鴨川シーワルドはただの水族館として展示をしているだけではな...
今年もクリスマスが近づいてきましたね! 翠海ではクリスマスツリーを飾らせて頂きました! お越しいただいた際に記念写真を撮るのもよろしいかと思います。 少しでもクリスマスの雰囲気を感じていただければ幸い...
関連する宿泊プラン
本日は千葉県袖ヶ浦市のご当地グルメ「ホワイトガウラーメン」をご紹介さて頂きます。 「ホワイトガウラーメン」とは、県内でもトップクラスの生乳生産量を誇る袖ヶ浦市で、特産品の牛乳を使ったご当地グルメを作...
更新 : 2018/11/26 13:19
今年で開催10回目を迎える小湊鐵道イルミネーション列車は、 市原市のイルミネーションイベントです。 小湊鐵道沿線のレトロな風景や駅舎を活用し、上総牛久駅から養老渓谷駅までの10駅の駅舎をイルミネーションで...
更新 : 2018/11/23 12:07
今年も御宿町ではイルミネーションを開催します。 2018年12月1日(土)〜2019年1月14日(月) 点灯時間: 17:00〜22:00 月の沙漠記念館が青く幻想的に輝きます。 電車: JR御宿駅から徒歩10分 車: ...
更新 : 2018/11/22 15:48
千葉県鴨川市にございます、『鴨川シーワールド』では この度 世界初となる「メガマウスザメ」の全身骨格標本を一般公開します! メガマウスザメとは、最大で全長710センチメートルほどの幻のサメです。 世...
関連する宿泊プラン
更新 : 2018/11/20 10:00
2018年11月23日(金・祝)千葉県大多喜町で「養老渓谷もみじまつり」が開催されます。 関東一見ごろが遅い紅葉で有名な"養老渓谷(ようろうけいこく)"で、 紅葉と秋の味覚が楽しめるイベントとなります。 養老渓...
更新 : 2018/11/18 12:50
東京湾アクアラインの海ほたるパーキングエリアにございます フードコートが新しくなりました。 2018年11月15日の午前10時、パーキングエリア5階に新フードコートがオープンしました。 バラエティに富んだ7つ...
更新 : 2018/11/15 13:24
今朝はグッっと気温が下がりましたね。 鴨川から通勤してくる私は毎日海を見ながら運転しておりますが 今日の海は風もなく、朝日が海に鏡のように映っており とても綺麗でした。 朝からなんだか得した気分にな...
更新 : 2018/11/13 10:17
2018 年 10 月 14 日(日)に、マザー牧場(千葉県富津市)でアルパカの赤ちゃんが生まれました。 そちらを記念して お名前に”あさひ”と付くお客様限定で、マザー牧場の人気アトラクション 「マザーファーム...
更新 : 2018/11/12 13:21
11月13日は茨城県民の日。 11月14日は埼玉県民の日。 両県が今月県民の日がございますので、鴨川シーワールドにお得にご入場出来ます。 茨城県民・埼玉県民 特別割引に加え、お子様にはスタディーガイド付き...
更新 : 2018/11/10 9:54
鴨川市と君津市との市境近くにある小櫃川岸の岩壁・白岩は、奥清澄の中で最も美しい紅葉の名所として知られています。 県道81号市原天津小湊線(清澄養老ライン)の白岩橋からの紅葉真っ白な岩肌と紅葉の赤色のコン...
更新 : 2018/11/9 10:24
鴨川市の小湊にございます誕生寺では11月12日(月)に 御会式(おえしき)を行います 誕生寺は日蓮聖人生誕の地に建立された寺であり、古来より「御会式」当日に「七つ児詣り」が行われています。 これは現在の...
更新 : 2018/11/6 16:14
ハイキングのメッカでもあります。 小湊鉄道月崎、上総大久保、養老渓谷の各駅を起点とした60分から4時間のコースが紅葉狩りハイクに最適です。 紅葉の見頃は11月下旬〜12月上旬で、梅ヶ瀬、粟又の滝、筒森もみ...
更新 : 2018/11/3 12:56
今月もポイントアップの開催中です。 全会員が必ずもらえる!ポイント10%キャンペーン 【予約対象期間】2018年11月01日〜2018年11月14日 【宿泊対象期間】2018年11月25日〜2018年12月08日 【限定ポイント加算...
関連する宿泊プラン