宿・ホテル予約 > 千葉県 > 勝浦・鴨川 > 勝浦・御宿 > 南房総 勝浦 翠海のブログ詳細

宿番号:335016

房総和モダンスタイル☆房総の旬の美食と美肌の温泉で極上の寛ぎを

ハイクラス

内浦山温泉 藏の湯
上総興津駅(事前予約・当館までの送迎有り・お迎えの時間が決まっておりますのでお問い合わせください)

南房総 勝浦 翠海のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「湯立神事」ご存知ですか?

    更新 : 2018/1/2 16:46

    本日は、千葉県館山市の厳島神社で1/7に開催されます「湯立神事」をご紹介させて頂きます。

    湯立神事は、海上安全・大漁祈願の神事で「シオマツリ」とも呼ばれています。

    この湯立神事は館山市の無形民俗文化財に指定されており、神前での祭典後、境内にある直径約60cmの大釜で煮立ったお湯を、白装束姿の神官役の方が笹を使い周囲の人に振り掛けます。
    この湯を浴びると厄払いになるといわれており、参列者の多くが釜の周囲に集まり、振りかける人もずぶ濡れになるほど遠くへ激しく湯を飛ばします。

    終了後は、各自持参したタオルなどを釜の湯に浸し、家族の体を拭いて一年間の無病息災を祈るそうです。

    年の初めにちょっと変わった厄払いを体験されてみてはいかがでしょうか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。