宿・ホテル予約 > 千葉県 > 勝浦・鴨川 > 勝浦・御宿 > 南房総 勝浦 翠海のブログ詳細

宿番号:335016

房総和モダンスタイル☆房総の旬の美食と美肌の温泉で極上の寛ぎを

ハイクラス

内浦山温泉 藏の湯
上総興津駅(事前予約・当館までの送迎有り・お迎えの時間が決まっておりますのでお問い合わせください)

南房総 勝浦 翠海のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • いすみ鉄道観光急行列車

    更新 : 2018/10/30 12:50

    いすみ鉄道は2018年11月10日(土)、現在の外房線・内房線にあたる房総東線・房総西線に
    1958年より準急「房総」が運転開始されてから60周年を迎えること、
    1961年からその準急として使用されたキハ28形気動車が、いすみ鉄道で活躍していることを記念し、「房総準急運転開始60周年記念イベント」を開催します。

    開催日は、11月10日(土)、11月11日(日)、11月17日(土)、11月18日(日)の4日間です。
    イベント当日は、1956年から1961年頃にかけて、準急列車に使用されていたヘッドマークのうち、「房総」と「京葉」に2種類を再現し、キハ28形に掲出します。
    掲出列車は、急行列車の101Dかから105Dの各列車です。

    また、11月10日(土)から11月18日(日)の期間は、大原売店、大多喜駅窓口、急行列車の車内で、「記念硬券準急券」を発売します。
    販売額は300円で、いすみ鉄道の急行列車に乗車できます。

    そのほか、11月10日(土)から記念グッズとして、クリアファイルセット、マグネットセット、鉄道模型⽤シール、記念愛称板を販売するほか、イベント当日には、房総準急運転開始60周年記念弁当を販売します。

    房総準急運転開始60周年記念弁当は、沿線の事業者とコラボしたもので、掛け紙に準急「房総」「京葉」のヘッドマークをデザインしています。
    11月10日(土)と11月11日(日)は「房総」と掛け紙で、
    11月17日(土)と11月18日(日)は「京葉」の掛け紙で販売されます。
    なお、「京葉」の掛け紙分は、完全予約制です。

    詳しくは、いすみ鉄道のウェブサイトを参照ください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。