宿番号:335016
開催期間
カテゴリ
濃溝の滝に案内看板!
カテゴリ:その他 2017年2月8日(水)〜
更新 : 2017/2/8 9:26
SNS発信で人気沸騰中の観光名所、濃溝の滝。
そんな注目され、多くの観光客が訪れる「通称・亀岩の洞窟(濃溝の滝)」(千葉県君津市笹)が、川廻しと呼ばれる人工的な工事で作られたことを解説する案内板を設置しました。
看板は濃溝の滝がある清水渓流広場の遊歩道沿いに設置されています。
この看板は上総ライオンズクラブ結成50周年とライオンズクラブ国際協会設立100周年の
記念事業としてを企画されました。
案内板では、川のくびれた部分にトンネルを掘って流れを変え、
もともと川だった部分を田に活用する「川廻し」によって独特の景観が生まれたと説明。
川廻しが、水田に利用できる平坦な土地が限られる上総丘陵に集中していることなども解説されています。
濃溝の滝にいらした際はぜひご覧下さい。
関連する宿泊プラン