宿番号:335016
開催期間
カテゴリ
鴨川シーワールドは野生生物の保護活動も行っています
カテゴリ:その他 2017年3月1日(水)〜
更新 : 2017/3/1 16:29
鴨川シーワールド(鴨川市)は野生生物の保護活動も行っておりますが、
2月22日にいすみ市の海岸でメスのキタオットセイを保護したと27日に発表しました。
保護されて来た当初は衰弱して動きも鈍く、食欲を示さない状況が続きましたが、
翌日の2月23日にはエサの魚を食べ始め、食欲行動ともに少しずつ快方に向かっています。
今後はオットセイの回復を待って放流する考えだそうです。
早く回復するといいですね♪
同館は2006年9月にも、埼玉県川越市で発見されたキタオットセイを保護し、回復させ銚子沖に放流しています。
【保護された「キタオットセイ」について】
保護場所:千葉県いすみ市岬町和泉の海岸にて通行人が発見しました
保護日時:2017年2月22日 14:05保護
性別:メス(成獣)
体長:110cm(保護搬入時)
体重:31.9kg(保護搬入時)
関連する周辺観光情報