宿番号:335016
南房総 勝浦 翠海のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
「房州うちわ」ご存知ですか?
カテゴリ:お得情報 2017年9月8日(金)〜
更新 : 2017/9/8 17:08
本日は千葉県指定伝統工芸品の「房州うちわ」をご紹介させて頂きます。
房州うちわは、日本三大うちわのうちのひとつに数えられる伝統的なうちわです。
房州うちわの特徴としては、良質な一本の丸い竹から柄と骨を作るのが特徴のうちわとなっています。
また、このうちわは全て手作業で21の工程で製作されています。
千葉県指定伝統工芸品には指定基準がございます。
・製造過程の主要部分が手工業的であること。
・伝統的な技術又は技法により製造されたものであること。
・主たる原材料が、伝統的に使用されてきたこと。
・一定の期間、おおむね十年以上、県内で製造されているものであること。
以上の4つの条件と「熟練した技を必要とする工作物であって、芸術的要素を備えるもの」という項を通った工芸品が、議会等の許可を得て県知事が指定したものが県指定伝統工芸品になります。
現在、この「房州うちわは」の製作体験を各業者で体験することが出来ます。
お子様も楽しみながら千葉県の伝統に触れ、貴重な体験が出来ます。
是非、残暑・来年の夏は房州うちわで歴史を感じながら涼んでみてはいかがでしょうか?