宿・ホテル >  千葉県 >  勝浦・鴨川 >  勝浦・御宿 >  南房総 勝浦 翠海 >  お知らせ一覧 >  お知らせ詳細

宿番号:335016

房総和モダンスタイル☆房総の旬の美食と美肌の温泉で極上の寛ぎを

ハイクラス

内浦山温泉 藏の湯
上総興津駅(事前予約・当館までの送迎有り・お迎えの時間が決まっておりますのでお問い合わせください)

南房総 勝浦 翠海のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    「高家(たかべ)神社」ご存知ですか?

    カテゴリ:イベント・フェア 2018年10月1日(月)〜

    更新 : 2018/10/1 17:07

    本日は千葉県南房総市千倉町にございます「高家(たかべ)神社」をご紹介させて頂きます。

    この高家神社は、日本書紀に名を記されるほどの歴史があり、日本で唯一料理の神様を祀る神社です。

    祀られている磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)は、料理の祖神として崇められ現在でも多くの料理関係者や醤油醸造業者などから崇敬されています。

    毎年5月17日、10月17日、11月23日の新嘗祭には、平安時代の宮中行事を再現した関係者の間では全国的に有名な、包丁と箸のみで魚をさばく包丁式が奉納されます。

    包丁式では烏帽子・直垂をまとい、庖丁と箸のみを使用し一切手を触れずに真鯛・鯉・真魚鰹(まながつお)などを調理します。

    世界無形文化遺産に「和食:日本人の伝統的な食文化」が登録され、東京オリンピックが近づく今、料理の神様に感謝の祈りを捧げてみるのもの良いのではないでしょうか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。