宿番号:335064
沖縄ナハナ・ホテル&スパのお知らせ・ブログ
ブラジルと沖縄の【電話】のつながり
更新 : 2009/6/29 17:32
ゆいレール〔県庁前駅〕の近くにあるユニークな形の物体。実は公衆電話なのです。
実はこの公衆電話BOXはなんとっ、ブラジルから贈られたものだったんです!
この公衆電話BOXには【ORELHAO】という名前がついていて、ポルトガル語で「大きな耳」という
意味なんだとか。
なぜブラジルから沖縄に?と思うかたも多いかもしれませんが、プラジルは戦前の沖縄海外移民の中で最も多くの人が渡航した国だったんです。
さらに1978年姉妹都市を結びたいとの要請をしたのが、うちなんちゅ2世(沖縄県出身2世)の当時のサンビセンテ市長伊波興祐氏だったそうです。
ちょっと意外なところでブラジルとのつながりを実感した出来事でした〜
(かおりー(・ω・)ノ)
関連する周辺観光情報