宿番号:335064
沖縄ナハナ・ホテル&スパのお知らせ・ブログ
キレイな…ブッソウゲが咲いてます♪
更新 : 2013/3/12 9:31
ハイタイ、山崎です。
ブッソウゲって??と思われ方。
そう、あっさり答えですが、ハイビスカスの和名だそうです。
日本語の勉強をしているアメリカの友人と話していたら、「ところで、ハイビスカスの和名って何?」と聞かれ、意外と知らないことに気づきました。
調べてみると、ハイビスカスはブッソウゲ(仏桑花)と呼ぶそうです。
ちなみに、沖縄の言葉では、「赤花(アカバナー)」というそうで、死者の死後の幸せを願い、お墓に植える習慣もあるそうです。
祖先崇拝、ニライカナイの思想の沖縄らしいですね。
自分もハイビスカス、ベランダに植えていますが、最近どんどんあたたかくなり、元気がよくなってきました。
那覇の街も、いたるところにお花がいっぱいです。
これからの季節、東村のつつじ祭りや、伊江島のユリ祭り、そしてデイゴが開花する、沖縄が一年で一番美しく見える「うりずん」(初夏)を迎えます。
3・4月は特別Spring Saleも行っていますので、ぜひお越しくださいね♪
Spring(春)というより、南風で夏模様の沖縄からでした!
関連する周辺観光情報