宿番号:335086
天然温泉 玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前のお知らせ・ブログ
ドーミーインめぐり 〜鯉の地から〜
更新 : 2020/7/2 12:27
『安芸の湯 ドーミーイン広島』から、カープいんこがお届けします!
とにかく、広島大好きなんです!
そんな恋の…じゃなく、鯉の地へ、ぜひお越しください!!
◆安芸の湯 ドーミーイン広島の、ここがオススメ!◆
アクセスがいいです!
原爆ドーム、平和記念公園、おりづるタワー等
平和を象徴するスポットへは徒歩10分前後!
そして八丁堀、紙屋町、流川町等の繁華街も徒歩10分以内!
大浴場にもヒミツあり!男性大浴場の壺湯の赤と紫は
カープとサンフレッチェをイメージして作られています!
そして当館自慢の「ご当地逸品料理」はこちら!
こだわりの甘ダレたっぷり広島風『穴子飯』!
広島刻みの穴子と煮穴子の2種類をのせたタレたっぷりの穴子飯は
お好みで山椒をかけ、穴子と山椒の風味豊かなコラボをお楽しみ下さい!
あ、スタッフ手作りのレモンのババロアもオススメです!
◆イベント情報◆
【全国お城めぐり展】
7/11(土)〜9/6(日)
広島城天守閣にて。当館から徒歩25分。
【世羅高原農場のひまわり祭り】
8/1(土)〜23(日)
約50種110万本のひまわり!一面の黄色は圧巻です!
当館から車で1時間30分。
【広島神楽】※9月再開予定
毎週水曜日19時、広島県民文化センターにて。当館から徒歩10分。
◆オススメの銘店!◆
【紅葉堂の揚げもみじ饅頭】
近年、元祖もみじ饅頭をしのぐ人気なのが
もみじ饅頭に衣をつけて揚げた「揚げもみじ」です!
◆観光名所◆
【おりづるタワー】
原爆ドームの隣に位置し、おりづるが描かれた外観のタワービル。
屋上展望台からは広島市街から宮島までもが一望できます。
【縮景園】
元和6年(1620年)に築成された歴史ある大名庭園。
都会の喧騒を忘れさせてくれる緑豊かな庭園です。当館から徒歩25分。
【宮島ロープウェイ】
弥山の山頂へ向かうロープウェイ。
循環式と交走式のロープウェイを乗り継ぐ全国でも珍しい形式です!
【大和ミュージアム】
10分の1の大きさの戦艦「大和」の模型が有名な科学館。
戦時中に戦艦大和を造船した呉市は、戦後も世界最大級のタンカーを造船しています。
【護国神社】
広島でお参りするならここ!本殿前に2匹の鯉の像があり、願いをこめて撫でると叶うと言われています。広島城敷地内。当館から徒歩30分。
広島にきてほしすぎて、いっぱい紹介しちゃいました!
1泊や2泊では足りないかも!?
壺湯の赤と紫は、カープとサンフレッチェの色!
ドーミーイン広島のご当地逸品料理『穴子飯』