宿番号:335175
相鉄フレッサイン大阪なんば駅前のお知らせ・ブログ
遊んで学べるこどものための博物館:キッズプラザ大阪
更新 : 2022/5/7 11:55
親子で楽しめるキッズプラザ大阪!大阪のファミリーでの観光ナンバー1。
遊びながら体験学習できる博物館キッズプラザ大阪へ行ってきました!
営業:9:30〜17:00(入館券発売は閉館45分前迄)
〒530-0025 大阪府大阪市北区扇町2-1-7
TEL:06-6311-6601
料金は大人1400円。幼児は3歳以上で500円です。
こちらは世界の文化&楽器体験のコーナーです。
様々の国の遊び道具や、楽器、文化を通して体験できます。
大人も楽しめるこどもと仲良くなる、そんな空間です。こちらは5階にあるコーナーでした。
こちらは4階にあるキッズストリートです。
大人気のお仕事体験ができるエリア。
スーパーマーケット、郵便屋さん、屋台などリアルなごっこ遊びを通じて、街にはどんな仕事があるのか体験から学べる大人気コーナーです。
お手紙の配達、スーパーのレジ打ち、男の子も女の子も夢中でお仕事に取り組んでいました
こちらは、5階にある、かけっこの時速測定マシーンです。
カウントダウンの後、こどもがかけっこして、マットまでのスピードを測定することが出来ます。
また走るフォームの確認も出来ます。
どの子も順番を待ちながら、きゃっきゃと遊んでいて楽しそう。
こちらは、目の錯覚を楽しむコーナーです。
回転体に絵が描かれていて、飛び出しているように見えたり、連続して動く様にアニメーションの容量で動いているように見える代物です。
これも可愛らしくて楽しいコーナーでした。
ダンボールでつくったおもちゃで遊べるコーナーです。
夢中になって遊ぶこどもが多く、親としても嬉しくなる今日この頃。
パスポートは6ヵ月間で大人4700円。子どもは2500円です。(なかなかお高いですが、自宅が
近くであれば購入もありな感じがします)
息子は大変、太鼓が気に入ったようで太鼓のそばから離れません。
きっと将来は素敵な太鼓タタキになると夢を膨らませます。
営業時間は9:30〜16:00まで。是非行ってみては如何でしょうか?
カンテレ1階〜5階にあるキッズプラザ大阪は、大変人気の観光スポットです。
当ホテルからは、堺筋線直通で10分程度。
地下鉄直通なのも良いですね。
相鉄フレッサイン大阪なんば駅前 支配人
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 心斎橋・なんば・四ツ橋 > 難波駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 心斎橋・なんば・四ツ橋 > 難波駅