宿番号:335261
竹崎かにと日本酒の宿 鶴荘のお知らせ・ブログ
〜今朝の朝食〜
更新 : 2010/10/18 10:52
おはようございます!
先日6日間の闘病生活より無事帰還致しましたブログ担当MAXです。
おひさですね♪ あたしが居ない間、てんやわんやだった朝食のご紹介♪
本日は焼魚にエソ、
エビのかき揚げに、
ヒラの刺身(酢味噌でどうぞ)
(小さいヒラメかカレイの仲間・名前調べ中)煮魚に
リコピンたっぷりの卵焼き、
オニコチ入りの味噌汁、
そしてカニの釜飯、(炊き立てをどうぞ)
でも、あたしが個人的にメインだと思ってるのは…
多良岳のきれいな山水で作った(水100選に選ばれてます)
石橋豆腐店の木綿豆腐!
真っ白で、口あたりが柔らかくて、すっと溶ける感触は朝の楽しみの一つ!
藤原たくみもビックリ!これぞ、名脇役(^_^)
どちらのプランでもお楽しみ頂けますので、
当館の朝食へどうぞお越し下さいませ〜
[ MAX赤木のどうでもいい話 ]
実はこちらの石橋豆腐店、朝早くからの朝市にも木綿・絹ごし、豆乳(予約)、ピーナッツ豆腐が出てます。このピーナッツ豆腐がこれまた絶品、ていうかスゥイーツ♪
甘くてとろけて、これこじゃれたカフェで「オリジナルのプリンです。」と言って出してもおかしくないくらい。本当に美味しいので、早起きして朝市へどうぞ。豆腐屋さんは朝6時ぐらいにこられますよ!