宿番号:335356
ホテル龍名館東京のお知らせ・ブログ
当館スタッフがおすすめする初詣にぴったりなスポット
更新 : 2022/1/1 21:48
当館は東京駅や日本橋駅からも近く、ご宿泊の前後にお出かけされる方も多くいらっしゃいます。
その中でもお正月は、より良い1年になるようにと初詣をご検討中の方も多いと思います。
そこで今回はスタッフがおすすめする、ホテル龍名館東京からアクセスがしやすい初詣にぴったりな神社をご紹介いたします。
【小網神社】
日本橋七福神巡りの対象神社のひとつとして、強運厄除のご利益があると言い伝えられている、日本橋に位置する神社です。
(日本橋七福神巡りとは、東京中央区にある神社8社で構成されている七福神巡りのことです)
第二次世界大戦の空襲があった中、社殿や本尊など小網神社は焼失をまぬがれ、さらに小網神社でお守りを授与して戦地を向かった兵士のほとんどが無事帰還したそうです。
そのエピソードからパワースポットとして知られ、小さな神社ながらお守りはすぐ売り切れ、ご祈祷は予約が必須なほど人気です。
また、「東京銭洗い弁天」としても信仰されており、境内の『銭洗いの井』にて金銭を清め、財布などに収めると金運が授かると言われております。
足を運ばれた際は、お参りだけではなく金銭を清めてはいかがでしょうか。
【神田明神】
東京都千代田区に位置する「神田明神」は正式名称を「神田神社」といい、江戸三大祭りのひとつでもある「神田祭」を行っている有名な神社です。
約1300年という都内で最も歴史のある神社であり、縁結びの「大黒様」や商売繁盛の「恵比寿様」、勝運の「平将門命様」が祀られています。
様々なご利益があることで知られており、幅広い世代の方々が訪れます。
また、境内に「文化交流 EDOKKO」と呼ばれる施設があります。
地下1階から4階建てで構成され、中にはここでしか買えないオリジナル商品を販売するショップや、ランチとスイーツが楽しめるEDOOKO CAFEがあり、1階にはお札やお守りの授与所とご祈祷の受付があります。
室内なので雨天時でも楽しむことができます。
このほか周辺の観光情報を揃えておりますので、お気軽にフロントまでお声がけくださいませ。
皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。