宿番号:335370
源泉掛け流しの宿 七滝温泉ホテルのお知らせ・ブログ
河津川の鮎釣り
更新 : 2010/6/13 21:00
「河津川」は、伊豆有数のアユ釣りのメッカとして、また天然遡上の多い川として有名です。
稚アユの放流は毎年1,000〜1,200kg行っています。また、その支流ではアマゴの渓流釣りも楽しめます。
アユ釣り・・・友釣り・エサ釣りで、友釣りの解禁日は毎年6月第1日曜日。エサ釣りは稚魚保護のため区間によって7月20日または8月1日解禁となり、12月15日まで楽しめます。(ただし保護期間10月11日〜11月15日まで禁漁)
アマゴ釣り・・・アマゴ釣りは毎年3月1日に解禁となり、10月31日まで楽しめます。河津川全体が好ポイントですが、特に上流部や佐ヶ野川、奥原川、荻の入川などの支流でいい釣果が期待できそうです。入漁証を忘れずに!
鮎釣り教室もやってます。
関連する周辺観光情報