宿番号:335440
グランドメルキュール那須高原リゾート&スパのお知らせ・ブログ
秋晴れ一直線!
更新 : 2010/9/11 10:16
今日の那須岳です。
台風9号の通過後は、づ−−−−−っと晴天が続いてます。
秋晴れってやつですか。。。
夏の間は、雷雲が山に掛かるので意外と那須岳が見える日は少ないのです。
でもさすがに3日も晴天が続くと、だんだん空気が濁ってきて、カスミがかかったような状態になってしまいます。
秋晴れはまだまだ続きそうですし、気温は、朝夕は20℃を下回る日も出てまいりました。
昼は27〜29℃まで上がりますので、これだけ、気温差があれば、紅葉も期待できるかな?
ここのところ、通勤してて気になるのは、イネの倒伏。。。
「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」なんて、さんざ、ご案内してたのに、実りすぎて倒れてしまいました。
でもそれが、最初は一部の田んぼだったのですが、今日は、通勤途中の全ての田んぼが倒れてしまっている!
これは!もしかして!新しい農法なのか!?
‥とネットで「倒伏農法」なんてタイトルで調べてみても、そのような農法は出て来ないし、知り合いの農家さんに聞いてみると「台風でやられたんだ‥」とのこと。
リンと窒素とカリウムのバランスが悪いとやっぱり倒れやすくなってしまうとか。
改めて、自然との闘い、大地との闘いなんだなぁ。。。
こうなった、イネは当然ながら、刈り取りも大変で、イネを起こしながら刈っていくそう。
まだまだ、収穫までにはひと苦労ふた苦労あるのですね。
そして、初めて私たちの口にお米が届くのです♪
農家さんに感謝ですよね。