宿・ホテル予約 > 栃木県 > 那須・板室 > 那須・板室 > グランドメルキュール那須高原リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:335440

お子様連れ歓迎!オールインクルーシブも楽しめるリゾートホテル

ハイクラス

那須ICから車で約10分 

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ☆カツ丼からの旅☆6回目の那須を楽しむ方へ

    更新 : 2010/10/19 16:04

    じつは、那須に来てから美味しいカツ丼をまだ食べた事がない。
    そんな話をしてると
    「ああ!それなら柏屋のが絶品だよ」
    と、したりん。(若干45歳既婚)
    自分と同じような食に対する並々ならぬ探究心のある<したりん>の情報であれば、これは食べに行くしかない。
    ハイランドパークを越え板室温泉に付く前に出現するというその名前を頼りにいざ!出発♪

    一軒茶屋から板室温泉へ伸びる那須高原スカイラインの緑のトンネルを通り抜け(紅葉のトンネルになるにはまだしばらくかかりそうです)まずは乙女の滝へ。

    もう、乙女の滝も紅葉してると思いきや、ここもまだまだ。。。
    看板に見ごろは新緑と紅葉って書いてあったから、また見に来なくちゃね。

    そしてしばらく走ると、ありました!
    右側(山側)に柏屋の文字♪

    驚いたのは、カツ丼のメニューが豊富なこと!
    気軽にカツ丼なんていってられません。
    @カツ丼Aソースカツ丼B新潟カツ丼の3種が載っています。
    そして、蕎麦はもちろん!新そば♪
    北海道の新そばです♪

    さて!どうしましょ?

    当然!両方とも食べちゃいました。
    蕎麦はつゆが濃いめの自分好み。いいですね〜♪

    カツ丼は、半熟たまごが食欲をそそる王道のカツ丼で勝負しました♪

    芦野の丁子屋のうなぎではないですが、危うく全部食べてしまいそうな勢いの自分を一口食べただけで留め、写真をパチリ。

    カツ丼900円也は、カツ丼のほかに、一口そばと、地元ならではの自家製ねぎからしが付いておりました。

    〆て1,650円を支払い、次は板室温泉郷を抜けて青木の<道の駅>へ。

    なんか面白い野菜が出てないかなぁ。。。と寄ったけど、今日は、お目当てのシシタケも出ておらず、次はパンフレットを貰いに那須ガーデンアウトレットへGO!
    ここのロコマーケットの<たまごや>のロールケーキが美味しいんです♪

    帰りは、那須疎水を北上し、無事、戻ってまいりました。


    さて、約50kmの那須周遊コースは如何でしたでしょうか?
    このコースにはまだまだ、ご紹介していない、そして新着情報の中ではご紹介している箇所が、2箇所ほど混じってるんですよ。

    ゆっくり回れば5時間かけても飽きない素敵なコースです。
    もちろん!那須塩原ICへも抜けれますので、帰り道でも楽しめますよ♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる