宿番号:335577
湖畔に佇むはなれ小宿 水屋敷のお知らせ・ブログ
「2022年完成★プライベート空間★1棟貸の宿★」♪
更新 : 2023/8/21 19:36
8/21天候快晴
本日もとても暑いです。熱中症にご注意、適度な水分補給を♪
お盆を過ぎれば、例年少し涼しくなりますが、今年はまだまだ暑いです。
空の雲の様子もまだまだ、「夏」って感じです。
当館は2022年11月完成の、京都府下最大の淡水湖「はなれ湖」の湖畔に佇む「1棟貸しの宿 水屋敷」です♪
1棟建てならではの他のお客様を気にすることなく「プライベート空間や時間」を思う存分に楽しむことができます♪
また、この宿は「ユニバーサルツーリズム」に対応した建物になっています♪
皆さん・・・「ユニバーサルツーリズム」・・・ご存じですか?
全ての人が楽しめるよう創られた旅行であり、「高齢」や「障害」等の有無にかかわらず、誰もが気兼ねなく参加できる旅行♪
当館の職員はほぼ全員「上級救命講習」を受講済です。パート・アルバイトも「普通救命講習」を受講しています。
地域の医療機関(病院・クリニック)とも連携し「安心&安全」な旅行を楽しんでいただけるように、サポート体制がしっかりできていますよ♪
今まで旅行に行きたくても行けなかった方、持病等が心配で旅行に行けなかった方・・・さぁ旅行に行きましょう♪サポート体制は万全ですから♪
「旅のサポート3つの取り組み」
@滞在時に安心出来る施設の設計
全館バリアフリー設計で室内用車椅子対応の棟あり
A上級救命講習を修了したスタッフが常勤
B往診にも対応
滞在期間中の往診の手配
《耳よりな情報》
当館「小谷常グループ」の専属農家「木成農園」さんより、8月末に「稲刈り」します・・・との連絡が・・・ついこのあいだ、田植えをしたと思ったら・・・もう「稲刈り」の時期とは・・・早いですね〜っ
もうすぐ・・・「新米」が食べれますよ♪楽しみですね〜っ♪
「地元で獲れた鮮度抜群の魚介類や野菜やフルーツ類」「地元のこだわったお酒や季節限定の冷酒」「天然温泉の丹後はなれ湖温泉を使用した滞在中いつでも自由に入れる展望風呂」「他のお客様と接触の極めて少ないプライベート空間」「上級救命講習を受講した職員」「安心&安全」をご用意して、皆様からのご予約、スタッフ一同お待ちしています♪
公式ホームページもご覧ください。
「お問合せ専用のLINE」等の紹介もございます。
20