宿番号:335577
湖畔に佇むはなれ小宿 水屋敷のお知らせ・ブログ
「2022年完成★1棟貸の宿★カニフルコースのご案内」
更新 : 2024/1/7 6:16
1/7天候曇りのち雪
ユリの花が・・・咲きました♪
当館からすぐ近くにある谷芳農園さんから頂いた「ユリの花」です♪
独特の・・・いい香りが・・プ〜ン♪
谷芳農園さんは、ユリの他にも、お米・さつまいも・大根・白菜・かぶら・夏には、希少価値の高い新芳露(しんほうろ)メロン・小玉スイカ・ニューメロン(うり)を作っていますよ♪
あと・・・地元で大人気の「トマト」♪これまた・・・超美味しい♪
近くですので、是非寄ってみて下さい♪
本日、皆さん大好きな「カニのプラン」のご紹介♪
遠路はるばる京丹後に来られたので・・・是非「松葉ガニ」がオススメ♪
プラン名は特選松葉ガニコース『水屋敷』♪
大ぶり活松葉ガニを1人1杯使った贅沢コース♪
活きた松葉ガニを使用します♪ついさっきまで活きていたカニ♪
これ以上のものは、ございません♪最高〜っ
《食事内容》
@カニの刺身←素材の良さが一番良くわかる♪
活ガニを使用するので、「花」を咲かせることも可能です♪
A焼きガニ←焼きすぎないように注意♪
少し生の状態の焼き加減がベスト♪
B甲羅味噌焼き←メチャ濃厚♪特に「間人(たいざ)ガニ」がおススメ♪
Cカニのしゃぶしゃぶ←半生状態がクセになる美味しさ♪
Dカニスキ鍋←料理長の自家製出汁♪
松葉ガニの殻や野菜等をグツグツじっくり煮込みます♪
Eカニ雑炊←その出汁を使った雑炊・・間違いなく美味しい♪
丹後こしひかりを使用♪
当館は2022年11月完成の京都府下最大の淡水湖「はなれ湖」の湖畔に佇む「1棟貸しの宿 水屋敷」♪
1棟建てならではの他のお客様を気にすることなく「プライベート空間や時間」を思う存分に楽しむことができます♪
また、この宿は「ユニバーサルツーリズム」に対応した建物になっています♪
皆さん「ユニバーサルツーリズム」ご存じですか?
全ての人が楽しめるよう創られた旅行であり、「高齢」や「障害」等の有無にかかわらず、誰もが気兼ねなく参加できる旅行♪
当館の職員は全員「上級救命講習」受講済。パートも「普通救命講習」受講済。
地域の医療機関(病院・クリニック)とも連携し「安心&安全」な旅行を楽しんでいただけるように、サポート体制がしっかりできています♪
さあ〜美味しいカニを食べに京丹後へ行きましょう♪
人気の日はすぐに満室になるので、ご予約はお早めに♪
関連する宿泊プラン