宿番号:335624
大江戸温泉物語Premium きのさきのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/6/30
赤ちゃんと2歳の子連れでの家族旅行でしたが、周囲の方の気遣いで安心して過ごせました。赤ちゃんの離乳食、ベビーバスもあり大変助かりました。湯めぐりも良かったです。
投稿日:2025/6/30
城崎温泉の湯めぐりを楽しみたいとかねてから計画を立てていて、今回やっとかなうことになりました。しかも今回は、メゾネットの部屋が空いていて、平日宿泊のため、お値打ちであり、しかもクーポン利用によりさらに値引き対応ができ、夫婦二人の旅行には、とても豪勢な感じとなりました。部屋のドアを開けると、1階に12畳の和室にバス・トイレ洗面所があり、階段を上がると和室とツインの部屋が各1つづつあり、2階にもトイレがあったので、子供の一家と2世帯での宿泊にも十分対応できるものだと実感しました。食事は、朝・夕ともバイキングでしたが、テーブルで個々に蒸し料理を味わうことができたり、ライブキッチンでは、できたて熱々の料理をテーブルまで持ってきて味わうことができました。他県からの宿泊者にとっては、郷土料理はとてもありがたく、旅行の思い出の1つに加えることができました。朝食のライブキッチンに、サンマの塩焼きがありました。サンマ1匹を提供してくださること自体とても珍しく、とても得した気分でした。
外湯巡りにホテルからバスが出ました。それに乗って外湯巡りをしましたが、湯上り後に汗だくになって、ホテルまで歩いて帰ることもなく、とてもサービスが行き届いている感を受けました。今度は、子供たち家族を誘って訪れたいと思いました。ありがとうございました。
投稿日:2025/6/25
今回は子供を連れて泊まらせてもらいました。
プレミアムラウンジでのビールやチューハイや日本酒やジュースなどのサービスはうれしかったです。
バイキングとあまり料理に期待してなかったのですが、とてもおいしくたのしくゆっくりと過ごせました。
食事のときにベビーチェアはあったのでよかったです。
夕食は子供用のスプーンやフォークがバイキング会場になかったので声をかけてを用意してもらいました。女性のスタッフの方、ありがとうございました。
ただ朝食のときにスタッフの方に子供用のスプーンとフォークをお願いしたところ、透明プラスチックの大人でも小さすぎるものを用意してますとありえないことを言われました。
昨日の夜に子供用のものを用意してもらいましたけど、朝食はないんですかと聞いたとこと、ああといい裏から持ってきてもらいました。
子供用のスプーンとフォークを裏から持ってくるのは面倒ですか?
そしてお風呂にサワガニが2匹いました。
眼鏡なしの人だとちょっと怖いです。
子供は無料とはいえ、子供のタオルはなしとか、タオルの替えやシャトルバスの送迎は有料ですと言われたのもしっくりきませんでした。
この3点が残念でした。
投稿日:2025/6/22
80代の両親を連れて行きました。
外湯もシャトルバルがありましたが、80代の両親には、
外湯で歩くのは疲れると思い、大江戸温泉にしました。
接客もとても親切です。
その日は暑くて温泉街を歩くのを早めに切り上げホテルに行きましたが、
快くホテルのロビーに入れて下さり、ゆっくりできました。
ウエルカムドリンクに、酒類があるのはありがたい。
ロリーも広々していて、とてもモダンな感じで
夜のお風呂の後、1時間くらいぼーっと外を眺めながらしてました。
夕食バイキングも、朝食バイキングも、
良かったです。
お刺身の種類が少なかったですが、お肉はとても美味しかったです。
別注の鮑も、お手頃価格で美味しかったです。
大江戸温泉は、他にも行ったことがありますが、
両親は、大江戸温泉ファンです。
次は、どこの大江戸温泉に行こうかなと、楽しみです。
ホテルの部屋は、ベット2台、和室の小上がりがある部屋に泊まりました。
トイレ、風呂は少し古さを感じましたが、
まぁまぁです。
投稿日:2025/6/20
浴衣は選べるし、ベッドの、寝心地はいいし、最高でした。
朝食のバイキングでは、秋刀魚があり、嬉しかったです。
温泉街まではバスも定期的にあり便利ですね。
私達は歩いて温泉街まで行きましたが、丁度いいお散歩になりました。
大吉さん
投稿日:2025/6/19
家族のお祝いで使わせて頂きました。
ウエルカムドリングのコーナーも良く、部屋もきれいでしたし。
ブッフェの料理もたくさんの種類があり食べきれない程で、夕食も朝食も大満足でした。
投稿日:2025/6/11
初めて宿泊しました。駅からはちょっとあるけど歩けます。荷物は駅前の観光センターから200円で運んでもらえます。逆もできます。バイキングの種類が多く、美味しかったのでちょっと胃の調子がイマイチなのに何回も取りに行ってしまいました。
外湯巡りもしました。城崎温泉は全体的に温度が高く、冷え性の為かどこも熱くて長くつかれませんがホテルの大浴場は外湯より温度が低くゆっくり入れました。部屋はメゾネットで和と洋の寝室、トイレ、洗面所が2つずつあり2人でゆったり使えました。アメニティは歯ブラシがフロントの近くにあるくらいで、部屋には洗顔を兼ねたハンドソープくらいしかないのでくしや髭剃り等は持参しないといけません。できれば大浴場にバスタオルがあるといいなあと思いました。全体的には満足です。
投稿日:2025/6/7
夫と義母の3人で宿泊しました。城崎温泉街からは少し離れていますが、観光よりもまったりお部屋ですごしたい我が家にはもってこいのお宿でした。窓から見える円山川や山の景色に、時折飛んでいるコウノトリに家族で大興奮しました。和モダンのお部屋も裸足で過ごせ、寝そべることができるソファに義母は大満足でした。これからも大江戸さんグループには大注目ですし、お世話になりたいと思います。
お料理は二日間でメニューが変わらなかったのともう少し地元料理を味わいたかった点、接客は特にグッジョブな方がいなかったのと売店の方の手際が残念だった点(全体として丁寧でした)で4点とさせていただきました。
投稿日:2025/6/4
ウェルカムドリンクサービス スーパードライのビールは
飲み放題なので 主人も大喜びでした。
外湯めぐりは送迎バスもあり 3カ所の湯めぐりを楽しめました。各施設も それぞれ趣があり 楽しめました。
それでも、大江戸のお風呂が一番で ミスト、サウナもあり充実しており ゆったり快適に過ごせました。
夕飯のブュッフェは 食べきれないほどの品数が豊富でした。
大江戸さんはお値段は割安で サービスは 充実しているなと いつも感激です。
また 家族でも 訪れたいお宿です。
投稿日:2025/5/31
値段がお手頃だったので利用しました。最安値なので部屋からの眺望は良くありませんでした。ただ増築したばかりのようでとても綺麗でした。ロビーではアルコール、ソフトドリンク飲み放題でくつろげました。温泉街から少し離れてますが、これだけ大きなホテルですから町外れにあるのはしょうがないかな。
投稿日:2025/5/27
初めてのメゾネットタイプの部屋は、1階に和室2階にシングル洋室と和室で子供達大興奮↑ただクーラーがカビ臭くてつけてられませんでした。
チェックイン前でもカラオケしたり館内でゆっくりしたりできます。外湯巡りも送迎バスがありますが、時間が短く、午前中はないのが残念でした。鴻の湯まで高下駄に浴衣だったので45分かかりました。
フロントの方や、レストランの方はすごく親切で丁寧だったのですがバスの送迎の方は、お礼も無視だし、スーツケース下ろすのも知らん顔で気分良くありませんでした。
浴衣選べたり、外湯巡りのカゴが可愛かったりと、娘達はテンション上がりっぱなしでした!!
投稿日:2025/5/24
ビールを部屋に持って行けたら嬉しかったです。
部屋が別館?だったので静かで良かったですが、温泉街には少し遠く、夜の温泉街が見れなかったです。
投稿日:2025/5/22
5月中旬に訪問。城崎温泉街の宿には泊まらず、ここを選んでみた。ホテル的な要素と旅館的な要素の混じった宿か。ホテル前での出迎えなどないのがちょっと不満足だが、中に入れば、従業員の皆さんはみな親切、丁寧で気持ちがよい。大きな団体客などはいないようで、食事の際にも空きテーブルもあり、ビュッフェスタイルでもそれほど並ばずにスムースに食べられた。カニ一人一杯のメニューがあったので予約した。冷凍カニで仕方ないが、水気で手もテーブルもぐしゃぐしゃになった(笑)。値段から見て仕方なく、十分に楽しめた。部屋は和室付きのベッドタイプで広々としていてゆっくりできた。洗面スペース(脱衣場)にドアがないのが不思議なスタイル。部屋風呂に入る人はいない想定なのか?
朝食時、焼き立てのミニクロワッサンをテーブルに配ってくれたりして、気持ちよく過ごせた。
全体的には満足。気持ちよく出発できた。
投稿日:2025/5/21
城崎の食べ歩きを目的に予約したホテルです。温泉街に近く、水族館にも近い立地最高のホテルです。シーズン的にカニはなかったですが、ラウンジでのお酒やアイス、ジュースを堪能しました。おつまみがないのはちょっと残念です。お土産コーナーで時間によって割引があるのが良かったです。めちゃくちゃ買い込みました笑
朝ごはんの秋刀魚?丸々1匹が食べられるのすごかったです。ライブキッチンもあり母が喜んでいました。私はフレンチトーストが美味しくておかわりしました。料理は満足です。
施設内の楽しみがもう少しあるといいなと思います。オールインクルーシブにしては物足りないかなという感じです。
投稿日:2025/5/16
高齢の両親を連れて城崎温泉へ来ました。
母の足が悪く、泊まる際に移動が不便じゃない旅館をたくさん探しましたが城崎温泉周辺はどこも老舗でエレベーターがないところが多く、温泉街からは少し離れていますがエレベーター完備のこちらに決めました。
もし当日の体調等で温泉に入れなかった時のために風呂付きの部屋にしましたが、無事に温泉に浸かることができ、よい旅行となりました。
温泉街の旅館で普通の部屋風呂付きってなかなかないと思うので、結果最終的には利用しませんでしたがほんとにありがたかったです。
夕食と朝食のビュッフェもおいしく、コスパもよかったです。
ただ1つ残念だったのが城崎温泉までの送迎バスの時間が決まっていて朝の送迎がなかったことですね。
車で行くと駐車場代がかさんでしまうのでゆっくりはできず、そこが唯一残念でした。
投稿日:2025/5/14
少し離れた場所にあり送迎してくれるので助かります!何かマイナスを探してるんだけど無いですねコストも妥当で部屋、風呂、食事、サービスどれをとっても、まあまあ良いです!従業員さんは忙しそうでバタバタしてました!又次も行きたい宿です
投稿日:2025/5/12
大江戸は大好きで、いろいろな所を利用させて頂いておりますが、こちらのホテルはとっても残念な施設でした。プレミアムと付いていても、レベルの差がこれだけ違うのかと驚きました。客が一番楽しみにしているバイキング内容(味・質)も、とても低いし、タンゼンも、クリーニングをしていないのか、前の客が使用したつまようじや、ナッツが入っていてとても気持ち悪くなりました。大江戸温泉が大好きなファンの一人として、とっても悲しくて、がっかりのホテルでした。大江戸の名にふさわしいホテルに成長されることを期待しています。もう少し大江戸の審査も、抜き打ちで、定期的にされる方が良いと思います。
投稿日:2025/5/5
部屋のトイレの壁が薄いのか換気扇が仕切なしで繋がっているのか
隣の方の嗚咽の音とかいろいろな音が同じ部屋に居るくらいの音量で部屋に響き渡っていて凄かったマジでビックリでした(笑)
その他は良かったので
次行く時には別グレードの部屋で行きたいです
投稿日:2025/5/4
義母の80歳のお祝いで家族で利用しました。まず、フロントの方が丁寧な対応で感じがよかったです。
高齢の母が居たので、偶然かもしれませんがエレベーターから近いお部屋で助かりました。お部屋は広く清掃も行き届いていました。バスタオル掛け専用のポールがあり便利でした。
お風呂はアメニティが豊富でよかったですが、露天風呂は外の景色が見えなかったので少し残念でした。
夕食、朝食共に品数も多く美味しくて大変満足できました。無料ドリンクはアイスもありました。お子さん連れにはいいですね。アルコールもあるのでつまみが少し欲しいです。あれば完璧かと思います。是非検討していただきたいですね。
また機会があれば訪れたいです。
投稿日:2025/4/27
とても楽しめました
昔家族旅行で行った城崎温泉に20年ぶりに行きました
時の流れを感じとても良い思い出になりました
ありがとうございました