宿・ホテル予約 > 新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦温泉 四季の宿 みのやのブログ詳細

宿番号:335689

『弥彦神社』歩1分●海の幸会席料理と弥彦山一望の露天風呂を満喫

湯神社温泉
上越新幹線燕三条駅乗換、弥彦線弥彦駅より徒歩10分。北陸道三条燕ICよりR289経由車20分。

弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • えっ?なんでココにいるのウサギちゃん。。。

    更新 : 2011/10/27 14:39

    び、びっくりしました。

    当館の駐車場でウサギちゃんがバクバクと草を食べていました・・・。

    しかも近くに寄っていってもまったく動じません(笑)


    実は、弥彦温泉には古くから「うさぎ伝説」というものが言い伝えられてきました。


    その昔、弥彦に生息していたウサギが田畑を荒らし、村民に迷惑をかけていたそうです。そこで、弥彦神社の神様はウサギたちを神社へ呼び、今後二度と人々に迷惑をかけぬよう諭しました。

    その際、ウサギが神様に向かって「ゴメンナサイ。」とお辞儀した姿が、やがて弥彦名物の銘菓【玉うさぎ】の形になったと言われております。

    今でも弥彦温泉には多数のウサギが生息しておりますが、今回のように駐車場で動じることなくモグモグと草を食べるウサギは初めてです^^;

    このまま住み着いてしまうのでしょうか?!

    新しい展開がありましたらブログで随時お知らせいたします♪


    旦那マン

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。