宿・ホテル予約 > 新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦温泉 四季の宿 みのやのブログ詳細

宿番号:335689

『弥彦神社』歩1分●海の幸会席料理と弥彦山一望の露天風呂を満喫

湯神社温泉
上越新幹線燕三条駅乗換、弥彦線弥彦駅より徒歩10分。北陸道三条燕ICよりR289経由車20分。

弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    京都宇治の最高級抹茶を使ったスイーツが絶品です♪

    更新 : 2017/12/20 15:54

    弥彦神社の一之鳥居前、
    和モダンな外観が印象的なおみやげ屋さん
    『おみやげ・和雑貨 ひらしお』さんの2階に
    『和カフェ 社彩庵 -SHASAIAN- 』があります。

    どこか懐かしい空間が広がり、窓からは弥彦神社の赤い鳥居と緑の木々が目に飛び込んできます。

    こちらに訪れたら天井の梁を見上げてみてください。
    嘉永2年(1849年)に建てられた建物を柱や梁をそのまま使用し、
    ドイツ人・建築デザイナー、カールベンクス氏によりリノベーションされました。

    弥彦神社も手掛けた宮大工によるこの建物は歴史的にも価値があり、
    天井の梁組みは他では見られない特別な造りになっていて
    カールベンクス氏も驚いたほどの貴重な建築物なのです。

    寒くなってくると人気なのが温かい抹茶栗ぜんざい730円。
    こがね餅はもち米の王様と言われるだけあって、粘りとこしがあり抹茶とも相性ぴったり!ほっこり温かくなる甘味です。

    通年人気なのはお抹茶を使ったパフェ 写真:抹茶プリンパフェ830円

    ぷるぷるの抹茶プリンがどーんとのったパフェは寒天も入っていてさっぱりといただけます!

    弥彦神社に訪れたらぜひ、和カフェ 社彩庵の和モダン空間で
    ゆったりまったりして行ってください。

    《和カフェ 社彩庵 -SHASAIAN- 》
    住  所 〒959-0323 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1240-1
    電  話 0256-94-2162
    営業時間 10:00〜19:00 ※冬季18:00閉店 
    定休日 木曜定休

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。