宿番号:335689
弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ
期間限定『角屋悦堂 水ようかん』
更新 : 2018/3/7 15:20
こんにちはMINOYAです。
3月に入りましたね!
今年は雪が多かったので、
これほど春が待ち遠しいと思った年は
ないかもしれません。
今日は、期間限定の『水ようかん』のご紹介です。
MINOYAから車で10分ほどの所にある
角屋悦堂さんで冬に大人気な食べ物が・・・
冬季限定『水ようかん』790円税込です。
水ようかん!?夏の食べ物なのでは?
と思いながら一口ぱくり・・・
え?何?
つる〜んと口に入ったとたんにやさしい甘さが広がり、ふわ〜と消えてしまいました。
こんなにつるっとのどごしの良いようかんがあるの??
甘さも控えめなせいか、水ようかんは飲み物ですと言わんばかりに、なめらかなようかんがどんどん口に入って行きます。
この美味しさ、もう止まりません。
地元はもとより県内各地や県外の方までもが冬を待って買いにくるのです。
日持ちも一日と短いのですが、みなさん何箱も買って行かれるそう。
中には水ようかんのみずみずしさを保つため、事前にカットなしを予約するお客さんも。
午後には売り切れてしまうこともあるそうなので、お電話して予約しておくと確実です。
水ようかんはとてもデリケートなため、気温の下がる11月中旬から3月中頃までの限定販売。
また、おひなさまの季節には『岩室温泉 ひな巡り』が行なわれ、角屋悦堂さんのお茶室にもひな人形が飾られます。
ひな人形を愛でつつ桜餅やうぐいすもちと一緒にお抹茶セットはいかがでしょうか。
角屋悦堂さんではひな巡り限定の『ひなギフト』も並びます。
『岩室温泉 ひな巡り2018』
https://www.iwamuroya.com/
角屋悦堂さんの冬季限定『水ようかん』
ぜひ、暖かいお部屋でよ〜く冷やしてつるっと味わってみてください♪
《お菓子処 角屋悦堂》
住 所 〒953-0104 新潟県新潟市西蒲区岩室温泉616
電 話 0256-82-2004
営業時間 8:00〜19:30
定 休 日 第4木曜日
アクセス JR弥彦駅からタクシーのご利用で約11分
車で巻潟東インターより約20分
http://www.kadoyaetudou.sakura.ne.jp/
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦駅
20