宿番号:335689
弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ
ペルセウス座流星群の観察は本日の夜がオススメ!!
更新 : 2018/8/12 10:07
こんにちは!MINOYAです。
夏に特別に夜間運行している弥彦山ロープウェイの『夕日 夜景&星空クルーズ』に参加してきました。
夕方になるのを待って、送迎バス乗り場の『大門町駐車場(神社車お祓い所前)』へ。
18時以降はいつもと違う乗り場とのことでしたが『ようこそ 弥彦山夜景クルーズへ!』と書かれた大きな看板がわかりやすく、迷わずバス乗り場へ行けました。
無料送迎バスで弥彦山ロープウェイ山麓駅に着くと、大人(中学生以上)往復1,400円のところ、
『夕日 夜景&星空クルーズ』特別割引料金1,200円の往復チケットを買って、待っていたロープウェイに乗り込みます。
ちなみに、子供(3歳以上)往復700円は600円になります。
ロープウェイ出発進行!昼間とは違う、真っ暗な山肌をロープウェイが上っていくと越後平野に広がる夜景が見えてきました!
ロープウェイからの夜景を楽しんでいると、弥彦山ロープウェイ山頂駅に到着。
駅から外に出ると、佐渡の向こうに沈む真っ赤な夕焼けが迎えてくれました。
夜景と星空を見るために展望大食堂の3階『宇宙展望台』がある屋上へ。
屋上に出ると、東側は弥彦村や燕市、三条市方面が見渡せる夜景が広がり、北側に移動すると新潟市方面の夜景が遠くまで見渡せます。さすが、『夜景100選』に選ばれた弥彦山!
さらに一番上の屋上まで上ると、この日は少し雲がかかっていましたがきれいな星空が広がっていました。
星空ガイドの方が弥彦の山頂から見える夏の夜空の星座を丁寧に解説。
8月12日・13日に見られるという『ペルセウス座流星群』はどんな感じで見られるのですか?と質問すると、8月11日が新月なこともあり月明かりの影響がなく、たくさんの流れ星が見られるとのこと。
山頂の風は地上と違いとっても涼しくて、星空&夜景&涼風に癒されました♪
ペルセウス座流星群が8月13日10時頃に極大(注)を迎えると予想されています。
今晩あたりはたくさんの流れ星が見えるのでは?
もし、お時間があったら、是非弥彦山の星空クルーズに行かれてみて下さい。
皆様のお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦駅