宿番号:335689
弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ
金魚・錦鯉が釣り放題!いやしの郷の屋内型『釣り堀』
更新 : 2018/9/11 11:34
こんにちは!
MINOYAです。
最近、朝晩はすっかり肌寒くなりましたね。
夏の疲れが出る頃ですので、みなさまお身体ご自愛くださいね。
さて、今回は屋内型『釣り堀』体験をご紹介致します。
釣り堀というと、いろいろな種類の魚がいるイメージですが、こちらいやしの郷の釣り堀では、金魚と錦鯉のみのラインナップ。
【釣り堀】釣った魚のお持帰り付き
■釣り堀 1時間 1,200円
■釣り堀 2時間 2,000円
■釣り堀利用時間延長20分 350円
早速1時間1,200円のチケットを買って挑戦。
スタッフに
・釣り竿
・エサ
・たも(網)
・カゴ
以上を受け取り、席に着きます。
「初心者で釣りをしたことがない」という方にはスタッフがエサの付け方、釣り方を丁寧にレクチャーしてくれるので安心です。
しかも、釣った魚のお持ち帰りが出来るんです!
金魚はスタッフが大きさを判断して最大3匹までお持ち帰りOK!
大きい金魚は1匹になります。
錦鯉は30cm以上の場合1匹、30cm以下なら3匹まで(金魚と混ぜてもOK)お持ち帰り出来ます。
また、お持ち帰りの場合、酸素と袋がセットになった梱包キット200円が用意されていますので、特に用意がなくても安心してお持ち帰り出来ます。
また、大人も子供も関係なくどんどん釣れる釣り堀なので、中には小さな女の子が約60cmもの錦鯉を釣り、お父さんと協力して釣り上げたこともあるそう。
そして、この貴重な高級金魚『玉サバ』が釣り放題なのは、実はこちらのいやしの郷で養殖販売もしているからなのです。
かわいい丸々とした体型に、長い尾がが特徴で優雅に泳ぐ姿は見ていて飽きることがない『玉サバ』。
錦鯉と泳げる金魚としても有名で越後の寒い冬も乗り越えられるぐらい強い越後固有の品種。
大きいもので体長が40cm以上になるものもあるそうです。
釣りが楽しめて、金魚や錦鯉のお持帰りも出来るなんて、とってもお得な釣り堀なので、こちらにお越しの際は、遊びに行かれてみてはいかがでしょうか?
オススメです。
ご宿泊は是非MINOYAにおまかせ下さい。
秋のご予約お待ちしております。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦駅