宿番号:335689
弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ
新潟の旬の味を揃えました『プレミアム茜の宴会席』
更新 : 2018/12/24 12:04
こんにちは!
MINOYAです。
寒い冬の訪れとともに、新潟の美味しい冬の旬がやって参りました。
当館みのやでは料理長が腕をふるう新潟の味覚を存分に味わえる会席料理がおすすめです。
『逸品村上牛肉すき焼き』の村上牛は
新潟を代表するブランド牛で希少なことでも知られています。
エサにコシヒカリの稲わらなどを食べて育った和牛の味はサシ(霜降り)が多く、甘みのある、とろけるような味わいが特徴です。一度食べたら忘れられない美味しさ。
冬季限定『プレミアム茜の宴会席』
献立
◆逸 品:村上牛肉すき焼き、B1活性玉子
◆みのや名物:あわびの奉書焼き 肝醤油
◆前 菜:四季の酒菜盛り合わせ
◆お造り:四季鮮魚五種の盛り合わせ 妻一式
◆お凌ぎ:二味比べ、日本蕎麦、雪下人参生うどん
◆揚げ物:海老真丈双見揚げ、かんずり下し、葉葱、美味出汁
◆酢の物:蟹、氷頭膾
◆食 事:麓契約農家のこしひかり米、漬物、浅利の味噌汁
◆デザート:二種盛り
そのお肉とよく合うのが
今話題の地元で大事に育てられている新鮮な『B1活性玉子』。
こちらの玉子、ハシで持っても黄身が割れません!村上牛との相性も抜群。究極のすき焼きのできあがりです。
そして、みなさんがいつも楽しみにして下さるみのや名物『あわびの奉書焼き 肝醤油』。
身がかたくならないように、奉書紙で丁寧に包んで焼き上げたあわびは、とても柔らかく、噛めば噛む程豊かな味が染み出てきます。
『お造り 四季鮮魚五種の盛り合わせ 妻一式』は新潟の旅館の中でも数少ない「市場の競り権」を
持つみのやが市場にて競り落としてくる新鮮なお魚が自慢です。
冬の日本海の寒さに魚も脂がのり、甘みも増してひとたび口の中に入ると感動の美味しさに包まれます。
今しか味わえない冬の海の幸をご賞味あれ。
料理長が選びぬいた冬の味覚を堪能しにぜひいらしてください。
冬の弥彦村でみなさまをお待ちしております。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦駅