宿・ホテル予約 > 新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦温泉 四季の宿 みのやのブログ詳細

宿番号:335689

『弥彦神社』歩1分●海の幸会席料理と弥彦山一望の露天風呂を満喫

湯神社温泉
上越新幹線燕三条駅乗換、弥彦線弥彦駅より徒歩10分。北陸道三条燕ICよりR289経由車20分。

弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    店主の素敵が詰まってるセレクトショップ♪

    更新 : 2019/2/12 12:05

    こんにちは!
    MINOYAです。

    弥彦の大鳥居の真下にある彌彦横町の中に素敵なセレクトショップ『小さい空間 Style有形無形』があります。こちらのお店はオープンから4年。

    陶磁器や絵画、アクセサリーにバッグなど、どれも小泉さんが気に入った作家さんの作品を時には工房まで出向いて買い付けに行かれるそう。

    店名どおり、小さなスペースですが店主の小泉さんが選んだ物がおしゃれに飾られています。

    店内でひと際気になるのが、ちいさな丸い玉。
    実はこちら仏具のおリンを上下逆さまにして玉のようにすることで、音をより響かせてくれるというグッドデザイン賞を受賞した逸品。

    この素敵な音の響きを多くの方に知ってほしいということで、昔から縁があり大好きだったという弥彦村でお店をオープン。

    金物仏具の産地、富山県高岡市の伝統的製法を用いて製作され、ひとつひとつが手作りのため音色も全て違います。そんな『たまゆらりん』との出会いがお店を開くきっかけだったそうです。

    さらに小泉さんは以前呉服屋さんで働いていらっしゃったくらいお着物が大好き!
    着物文化を広めるべくいろいろなイベントをされています。

    1.『着物deラン♪ラン♪ランチ会』

    2.『小泉ステリーツアー』どこに行くかは辿り着くまでわからないお楽しみ着物ランチ。

    3.『きものクリニック』なんと格安の一着1,800円(税別)で全国的にも有名な着物産地十日町市から問屋さんが出張クリーニングサービス。

    4.『着物展示即売会』こちらも十日町から問屋さんが出張出店!小泉さんがあなたに似合う組合せを提案してくれます。

    1と2はお着物をお持ちでなくても大丈夫。事前の予約で着物の貸し出し(クリーニング代金別途)と小泉さんが着付けをしてくれるという、うれしいサービス有り。また着物を持っているけど自分で着られないという方にも着付けを行ってくれるそうなので、ぜひご相談してみてください。また、洋服での参加も大歓迎だそうです。

    ちなみに2月は12日の火曜日に開催されますよ♪

    《小さい空間 Style有形無形》
    住  所 
    〒959-0305 新潟県西蒲原郡弥彦村矢作7338-2 彌彦横町内
    電  話 080-4387-5110
    営業時間 10:00〜16:00
    定 休 日 不定休

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。