宿・ホテル予約 > 新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦温泉 四季の宿 みのやのブログ詳細

宿番号:335689

『弥彦神社』歩1分●海の幸会席料理と弥彦山一望の露天風呂を満喫

湯神社温泉
上越新幹線燕三条駅乗換、弥彦線弥彦駅より徒歩10分。北陸道三条燕ICよりR289経由車20分。

弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    新潟の春を味わう★春期限定『佐渡ごっつぉプラン』

    更新 : 2019/3/5 11:42

    こんにちは!MINOYAです♪

    冬が過ぎ、弥彦村でも春の気配が日に日に濃くなって参りました。
    弥彦温泉街にも、登山スタイルで弥彦山に登られる方が増え、気持ちのよい季節です。
    当館みのやではそんな新潟の春が味わえるお料理が揃いました。

    春季限定『佐渡ごっつぉプラン 〜SADO〜 』。

    献立
    ◆食前酒:割梅酒
    ◆春のオードブル:ローストビーフ他、四季の酒菜盛り合わせ
    ◆お造り:つぶ貝 鮪 はまち 鯛 海老
    ◆焼き肴:のど黒の木の芽焼き
    ◆小 鍋:村上牛肉のしゃぶ
    ◆薬味 自家製ポン酢
    ◆温 物:蟹つみれ 蟹餡かけ
    ◆小 鉢:いくら醤油
    ◆食 事:契約農家の伊彌彦米(こしひかり)
    ◆香の物 味噌汁
    ◆デザート:おたふく豆チョコ アップルタルト レモンチョコレート 越の梅 苺

    ■春のオードブルの中の『ローストビーフ』は低温調理でじっくり時間をかけて旨味を引き出した他にはない美味しさ♪
    ■焼き肴『のど黒の木の芽焼き』。アカムツの喉の奥が黒いことから新潟では「のど黒」と呼ばれています。白身のトロと称されるほど脂がのり、濃厚な味わいをご堪能いただける高級魚を木の芽の香りとともにどうぞ!
    ■新潟を代表するブランド牛「村上牛」はしゃぶしゃぶでお召し上がりください。希少なことでも知られる村上牛は餌にコシヒカリの稲わらなどを食べて育った和牛はサシ(霜降り)が多く、甘みのある、とろけるような味わいが特徴。またそのお肉にあわせて作ったみのや特製自家製ポン酢とご賞味ください。
    ■小鉢『いくら醤油』はお酒とも合いますが、ぜひ弥彦村で穫れた契約農家『伊彌彦米いやひこまい(こしひかり)』とお召し上がりください。こちらのお米は長年の米作りへの努力が認められ平成30年の皇室献上米に選ばれた逸品です。お米といくら醤油をあわせることでさらにお米の甘みや旨味が倍増します。

    春の弥彦村は雪融けとともに山野草や桜が咲き誇ります。弥彦村で春の旬を味わいにいらしてください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。