宿番号:335689
弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ
日本海や佐渡島を眺めながらゆっくりできる★燦燦CAFE
更新 : 2019/11/5 16:11
弥彦村の紅葉がいよいよ色づいてまいりました!
11月の弥彦村は弥彦神社境内で行われる菊まつりに深紅に染まる紅葉谷とお楽しみ盛りだくさんですよ。
ぜひ足をお運びください。
今回ご紹介するのは四季の宿みのやから車で20分の『燦燦CAFE サンサンカフェ』。
越後七浦シーサイドラインにある海岸沿いのカフェです。
お店に入ると開放的な広いフロアに、テーブル席と小上がり、カウンターの席。そして真ん中には大きな薪ストーブがあります。
数あるメニューの中から、『自家製ベーコン トマト エダムチーズ』のサンドイッチ650円(税別)と燦燦コーヒーホット390円(税別)をオーダー
2階にも席があるということなので、2階へ。
2階は1階ほど広くはないですが、窓からは日本海を見渡せる絶好のロケーションに目を奪われます。
テラスもあるのでテラス席でいただきました。
こんな素敵な景色と海の風を感じながら、もう何をいただいても美味しいかもと思いながら
サンドイッチをパクリ!?おいしい〜!
自家製ベーコンのほどよいスモークの香り、そしてそれにぴったりなエダムチーズのこく、
フレッシュなトマトやリーフなどの野菜がその両者を包み、とにかく全てがベストマッチしてるんです。自家製のパンも小麦の味がして何とも美味。燦燦コーヒーの香りと味がさらにサンドイッチのおいしさを引き立ててくれています。
絶景を眺めながらの絶品サンドイッチ。なんて贅沢な時間なんでしょう。
こちらのカフェ、店主は新潟市の繁華街古町で人気の和食店を開いていましたが、
40才になったら海と山に囲まれたところで暮らしたいということで、
新潟市から海岸沿いを希望の地を探して一歩一歩歩かれたのだそうです。
そして巡り会ったのがこの日本海と佐渡島、角田岬灯台を望むこの場所。
そこからこのカフェができ上がるまでがとてつもない苦労のはじまりでした。
まず、売られている土地ではない場所ですので、近隣の方に聞いて土地の持ち主を探し、
その方に何度も頼み込んで土地を譲ってもらいました。
何年もの時をかけてやっとこちらの燦燦CAFEがオープンしたのです。
《 燦燦CAFE サンサンカフェ 》
住 所 〒953-0011 新潟県新潟市西蒲区角田浜157-4
電 話 0256-70-2233
営業時間 10:00〜サンセット
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦駅