宿・ホテル予約 > 新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦温泉 四季の宿 みのやのブログ詳細

宿番号:335689

『弥彦神社』歩1分●海の幸会席料理と弥彦山一望の露天風呂を満喫

湯神社温泉
上越新幹線燕三条駅乗換、弥彦線弥彦駅より徒歩10分。北陸道三条燕ICよりR289経由車20分。

弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    令和元年弥彦菊まつりはじまりました!

    更新 : 2019/11/9 14:37

    すっかり冷え込む日が多くなりました。
    弥彦山も日に日に彩りを増しています。
    『弥彦公園もみじ谷』は真っ赤に色づいたもみじが見頃を迎えております。

    夜間のライトアップの幻想的な風景をぜひ見にいらしてくださいね。

    そして何と言っても弥彦の11月は弥彦神社境内で開催されている新潟県菊花展覧会『弥彦菊まつり』。全国でも有数の菊花の質と出品数で連日多くのお客様が弥彦に足をお運びいただいています。

    多くの見事な菊が飾られている中、毎年楽しみなのが『大風景花壇』。
    令和元年のスタートを飾る今年のテーマは『奉祝 御大礼』。

    色とりどりの3万本にも及ぶ挿芽小菊によって作り上げられた大風景は記憶にも新しい『奉祝 御大礼』の風景が見事に表現されています。

    もみじや菊まつりを楽しんだあとは、弥彦名物のこんにゃくはいかがですか?

    弥彦神社の一之鳥居前『おみやげ・和雑貨 ひらしお』さんでは11月1日から11月24日の期間限定で特別にこんにゃくが1本100円(税込)にて販売されています。

    温かい甘酒300円(税込)と一緒に温まってくださいね。

    弥彦菊まつりに弥彦公園もみじ谷と
    お楽しみ盛りだくさんの弥彦の秋を満喫しにいらして下さい。

    <菊まつり交通規制図>
    菊まつり開催期間中の11月2,3,4, 9, 10日の10:00〜15:00、交通規制が実施されますのでご協力をお願いいたします。
    https://www.e-yahiko.com/notice/2019kiku-kiseizu.html

    <もみじ谷のライトアップ>
    〜11月24日(日)※紅葉終了まで
    17時から21時30分
    お問い合わせ:弥彦観光協会 TEL.0256-94-3154

    <もみじ谷 駐車場(有料)のご案内>
    シーズン中の駐車場不足による渋滞緩和のため、「外苑坂通り・おもてなし広場向かい(旧テニスコート跡)」に仮設有料設駐車場が設定されます。これに伴い11月1日(金)〜11月24日(日)の8:00〜17:00の間、普通車1台1回300円、大型車(マイクロバス含む)1台1回2,000円にて駐車料のご協力をお願いいたします。
    https://www.e-yahiko.com/notice/2019kiku-kiseizu.html

    《おみやげ・和雑貨 ひらしお / 和カフェ 社彩庵 -SHASAIAN- 》
    住  所 〒959-0323 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1240-1
    電  話 0256-94-2162
    営業時間 10:00〜18:00
    定 休 日 木曜定休 
    アクセス JR弥彦駅から徒歩13分

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。