宿・ホテル予約 > 新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦温泉 四季の宿 みのやのブログ詳細

宿番号:335689

『弥彦神社』歩1分●海の幸会席料理と弥彦山一望の露天風呂を満喫

湯神社温泉
上越新幹線燕三条駅乗換、弥彦線弥彦駅より徒歩10分。北陸道三条燕ICよりR289経由車20分。

弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ひとつひとつ丁寧に手作り★あったか手織りストール

    更新 : 2020/1/8 13:22

    明けましておめでとうございます!
    本年もよろしくお願いします。

    弥彦村は彌彦神社の参拝の方で連日にぎわっております。
    みなさまお元気でお過ごしでしょうか。

    前回ご紹介した弥彦村のおとなり燕市の『喫茶つばめや』。
    お店に入ってすぐの入口に色とりどりの素敵なニット製品が並べられています。

    こちらの商品、『喫茶つばめや』の2階に制作室がある『トム・ソーヤ ストール工房』で作られたものなのです。

    手に取って見てみると、一目のくるいもなくしっかり編み上げられています。
    また、色の組合せが絶妙で素敵な柄ばかり!

    『喫茶つばめや』カフェスタッフがかぶっているおしゃれなニットキャプもこちらの商品です。

    使い勝手の良さそうな手織りのかわいいバッグなどもあり目移りしてしまいます。

    そしてこちらは、障害者支援の事業所『アビリティ燕』の福祉作業所となっており、授産製品として『手織り製品』を作っています。
    それが『トム・ソーヤ ストール工房』なのです。

    あらためて手にとってみると本当にきれいな仕上がりです。ストールに使っている糸は厳選された本当に良い糸だけで織り上げているのだとか。また、デザインもこだわって使う人の気持ちに添った色柄になっているのです。

    こんなに丁寧に編み上げられたストールははじめて見ました。

    『喫茶つばめや』に行かれた際はぜひお手にとって、
    その作りの良さと温かさを実感してください。

    <二年参り・初詣(12/31〜1/3)の彌彦神社周辺 臨時交通規制>
    https://www.e-yahiko.com/notice/hatsumoude-kisei-3.html

    <喫茶つばめや冬季休業日>
    2019年12月29日〜2020年1月6日まで

    《喫茶つばめや》
    住  所 〒955-1289 新潟県燕市桜町5
    電  話 0256-66-0123
    営業時間 火曜〜金曜10:00〜18:00 土曜8:30〜16:00
         モーニングタイム 平日10:30〜11:30 土曜8:30〜11:30
         ランチタイム 平日11:30〜13:30 土曜11:30〜L.O.まで
    定 休 日 日曜・月曜・祝日
    アクセス JR弥彦駅からタクシーのご利用で約16分
         JR燕三条駅からタクシーのご利用で約13分
         車で三条・燕インターより約14分
         車で四季の宿みのやより約17分
    ホームページ http://ability-tsubame.com/?page_id=1278
    フェイスブックページ 『喫茶つばめや』で検索

    MINOYAの冬の人気プラン!
    あれもこれも味わえる【茜の宴会席】にワンランク上の“極上”『プレミアム◎茜の宴会席』プランが登場!!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。