宿・ホテル予約 > 新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦温泉 四季の宿 みのやのブログ詳細

宿番号:335689

『弥彦神社』歩1分●海の幸会席料理と弥彦山一望の露天風呂を満喫

湯神社温泉
上越新幹線燕三条駅乗換、弥彦線弥彦駅より徒歩10分。北陸道三条燕ICよりR289経由車20分。

弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    弥彦村おもてなし広場にOPEN !フルーツサンドが絶品

    更新 : 2020/11/5 13:58

    弥彦山も紅葉が少しずつ色づきはじめ、
    当館四季の宿みのやから歩いて5分の弥彦公園もみじ谷もまた一段と紅葉が進みました。

    今年も10/31〜11/23の17:00〜21:30まで夜間ライトアップが始まっております。

    夜は気温が下がりますのでしっかり防寒対策をして見にいらしてくださいね。
    また弥彦菊まつりもはじまり、可憐な菊の花が目を楽しませてくれています。

    そんな弥彦村おもてなし広場にまた、新たなお店がオープンしました!
    その名も『 sweets shop 3o'clock スリーオクロック 』さん。

    弥彦村のおとなり燕市にあるイオン県央店のクレープショップ3o'clockさんの姉妹店。

    こちらは旬のフルーツなどをたっぷりのクリームと一緒にサンドしたフルーツサンドウィッチのお店♪

    店内のケースに並べられたカラフルなフルーツと白い生クリームがとっても美味しそう!

    パンは以前ご紹介した『 弥彦大鳥居のパン屋さん Le・Lapin ル・ラパン 』さんの
    フルーツと生クリームに合う食パンを使用とのこと。
    さらにドリンク類も充実!
    タピオカドリンクから特製のホットドリンクなど、ここにしかないこだわりのメニューが盛りだくさんです。

    黒糖ラテMサイズ540円税抜といちごのサンドウィッチ520円税抜を購入。

    お天気が良かったので、おもてなし広場に設置されたテーブルで弥彦公園の緑を眺めながら頂きました。

    フルーツサンドは甘酸っぱいいちごの味の後に甘過ぎない生クリームが来て、またパンとの相性も良いバランスのとれたお味。
    思っていたよりも軽い印象でぺろっといただいてしまいました。
    黒糖ラテは沖縄純黒糖100%のコクがしっかりと感じられ、タピオカとの相性もバツグンです。
    おもてなし広場でゆったりと癒しのカフェタイムさせていただきました。
    ぜひ、3o'clockさんの特製フルーツサンド味わってみてください。
    ちなみにサンドされるフルーツなどは季節毎に変わりますので、行ってからのお楽しみです。
    午前の早いうちに売り切れる品物もあります。電話予約でお取り置きも可能だそうです。

    《sweets shop 3o'clock スリーオクロック》
    住  所 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1121 おもてなし広場内
    電  話 090-2211-0969
    営業時間 10:00〜16:00
    定 休 日 水曜日
    アクセス JR弥彦駅から徒歩3分
         四季の宿みのやから徒歩5分

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。