宿番号:335689
弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ
Yahoo!ニュースに掲載されました♪
更新 : 2021/7/26 17:16
こんにちは!
MINOYAです。
当館の創業320年を記念して7/22に販売がスタートした「もとまちきゅうりエール」。
全国初の胡瓜を使用したビールは目を閉じてお飲み頂くとメロン風味?!
おかげさまでご宿泊のお客様にも、お土産処をご利用のお客様にも大変ご好評をいただいております(^^)/
【記事:Yahoo!ニュース】
暑い夏に飲みたくなるのがビール!ではないでしょうか。新潟県弥彦村では、あの夏野菜を使った全国初のクラフトビールが誕生しました。
創業320年を迎えた弥彦温泉「四季の宿みのや」で、22日に発売されたクラフトビール。一見、普通のビールですが、そのお味は…
原料に使っているのは、メロンではなくきゅうり!弥彦村のお隣、燕市特産の「もとまちきゅうり」を使った、全国初の「きゅうりエール」です。
【四季の宿みのや 白崎純也社長】
「もともと僕自身が焼酎の水割りとかにきゅうりの千切りを入れて飲むのが非常に大好きで、もしかしたらビールに入れてもおいしいんじゃないかなということで」
社長のアイディアを形にしたのが、おととしオープンした「弥彦ブリューイング」です。弥彦村の酒店・弥生商店が運営し、県産の農産物を中心に15種類ほどのクラフトビールを製造してきましたが、きゅうりを使ったビールの開発には苦労したそうです。
【弥彦ブリューイング製造責任者 羽生久美子さん】
「きゅうり自体が持っているえぐみが出てしまったので、それをどうやって消すか。結局は時間で、少し熟成をかけてやわらかくいい香りが前に出るように工夫した」
もとまちきゅうりエールは四季の宿みのやのほか、弥生商店でも販売します。
【四季の宿みのや 白崎純也社長】
「きゅうり自体が体の熱を冷ます効果がありますので、そういった意味でも特に今年は猛暑続きで非常に暑い夏ですので、ぜひもとまちきゅうりエールをお飲みいただいて体をすっきりと冷やしていただければなと思います」
すっきり爽やかなきゅうりエールで、夏の暑さを吹き飛ばしませんか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/2200e031ec249bfb187fb037455172a58e44eafe?fbclid=IwAR2C-AnHOMVUPqTyDrUCfus2MX4ULX8zSPDYhM09goeAbpmhZg5z9aw4h6w
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦駅
12