宿・ホテル予約 > 新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦温泉 四季の宿 みのやのブログ詳細

宿番号:335689

『弥彦神社』歩1分●海の幸会席料理と弥彦山一望の露天風呂を満喫

湯神社温泉
上越新幹線燕三条駅乗換、弥彦線弥彦駅より徒歩10分。北陸道三条燕ICよりR289経由車20分。

弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    11月1日(火)〜『弥彦菊まつり』開幕!

    更新 : 2022/10/31 13:24

    弥彦山が紅葉し美しいグラデーションを見せてくれています。
    また11月1日(火)〜24日(木)まで、弥彦神社境内にて『弥彦菊まつり』開催されます。

    今年の大風景花壇のテーマは「白川郷」!菊の花だけで作り上げた作品は圧巻です。

    県内外の菊作り愛好者が1年間丹精込めて育てた名作3千鉢が出品されています。

    そして、弥彦公園『もみじ谷』の紅葉も少しずつ色づきはじめました♪
    2022年10月31日(月)現在の紅葉状況は【3分】ほどです。

    【弥彦公園 もみじ谷】
    ■例年の見頃:11月上旬〜11月中旬
    ■夜のライトアップ期間:2022年10月29日(土)〜11月23日(水)17:00〜21:00

    【有料駐車場のご案内】
    「おもてなし広場向かい側駐車場」及び「弥彦駅前駐車場」につきまして、
    10/29〜11/23の期間 9:00 〜 17:00 (※11/3〜11/13の期間は 9:00 〜 18:00)の間は、下記の料金で有料になります。

    ・大型車 1台 1回 2,000円
     (マイクロバスを含む) 
    ・普通車 1台 1回 500円
    ※1時間程度のご利用でお願いいたします。

    今年も『越後三大紅葉ライトアップ・スタンプラリー 2022』が11月27日まで開催されております。
    新潟県内の『弥彦村 もみじ谷』『長岡市越路 もみじ園』『柏崎市 松雲山荘』の会場3箇所でスタンプを押印し投函いただくと、抽選で素敵なご当地プレゼントが当たります。
    ぜひチャレンジしてみてください。

    夜は気温が下がりますのでしっかり防寒対策をして見にいらしてくださいね。

    水面に映し出された逆さ「紅葉」も見所の一つ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。