開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
皆様こんにちは! みのやネット予約担当の高橋です。 スギ花粉やら桜の開花など大忙しの今日この頃。 お花見も良いですが、ゴールデンウィークの予定はお決まりですか? ご検討中の皆様、早速ですが必見です...
酒どころ新潟には各地に酒蔵があり、弥彦にも「弥彦酒造」があります。 こちらの蔵は5名で醸す小さな蔵ですが、一切手を抜かず、丁寧に造ったお酒で、透明感のある辛口のお酒で、地元をはじめとしてファンの多い地...
日本海の海底100〜200メートルで生息する“のどぐろ”(別名 赤むつ)は、脂肪分に富、地元では「白身のトロ」と呼ばれています。 のどぐろの旨みを存分に味わう方法はなんと言っても塩焼きです。 シンプ...
まだまだ寒さ厳しい今日この頃。 こんな日は「こたつ」でまったりと過ごすのも良いものです。 そこで、女性に人気の浪漫館に「こたつ」をご用意させていただきました。 せっかくだから、もう1つ特別特典! ...
長い学生生活に終わりを告げ、新しい社会へと準備を始めてる卒業生の皆様へ。 卒業の前にやらなければいけないことがあります。 友人との最後の思い出を作らなくてはいけません。 ならば・・・卒業旅行です! ...
皆様ご存じのように、新潟の冬は寒いです。 寒い時こそ食べたくなるのが、あったかお鍋料理。 そこで、今年のみのやは「しゃぶしゃぶ」をお楽しみいただく冬のあったかプランをご用意いたしました。 しゃぶしゃ...
皆様、秋の行楽シーズンが到来です。 そして、食欲の秋も到来です!! 今秋のみのやは、皆様の日頃のご愛顧に感謝いたしまして、平日限定でスペシャルプライスにてご用意させていただきます。 安いからと言っ...
日本の秋は美味しい食材が満載の季節です。 地元新潟からは、新潟が誇るブランド牛【村上牛】 新潟の秋には欠かせない【かきのもと】 料理長いちおしの淡路島産の【鱧(はも)】 秋の味覚の王様【松茸】 ...
皆様こんにちは。 やっと梅雨らしい雨が降り、草木も喜ぶ今日この頃。 私自身は家業の田んぼの草刈りに大忙しで、あまりうれしくない今日この頃・・・(汗) そんなボヤキを言いつつも、 今日は皆様にとても...
暑い時こそサッパリと食べられるものがほしくなりませんか? そこでみのやオススメの夏グルメ・スイーツをご用意いたしましたプランのご案内です。 その1.弥彦銘菓をそろえた「おやつ」 ≪弥彦銘菓≫ ●...
平日限定だからこそのお気軽宴会プランです。 ご宴席は1階にある、「居酒屋 だんらん亭」にてご用意いたします。 「なぜ居酒屋で宴会を?」とお考えの皆様。 なぜなら、ゆっくりお楽しみいただくためにあえて...
ホタルはきれいな水の流れるところにしか生息できません。また飛翔期間も短く、観れる所は限られてきます。 しかし、弥彦周辺には飛翔地がいくつかあります。 毎年ご宿泊のお客様を対象にお申込みいただいており...
夏の日本海は気候に恵まれ美味しい食材の宝庫です。 日本海産のきすはプリッとした食感と白身魚特有の甘さが特徴です。また、新鮮だからこその香りもお楽しみいただけます。 しかし、ただ単純に醤油をつけてお刺...
新潟の夏は海や山などパパ・ママからちびっ子まで楽しみ盛りだくさんです。 おもいっきり遊んでいっぱい汗を掻いた後は大浴場でサッパリ爽快! みのやが引いている「湯神社温泉」はアルカリ性単純温泉。別名“...
夏休みはどこへ行っても料金が高いですよね? そこで、みのやから「お子様定額にてご宿泊」のご提案です。 お子様は期間中いつ泊まっても【¥5,250】! 定額だからと言っても、お子様の内容は今まで同様に...
夏の日本海は気候に恵まれ美味しい食材の宝庫です。 日本海産のきすはプリッとした食感と白身魚特有の甘さが特徴です。また、新鮮だからこその香りもお楽しみいただけます。 しかし、ただ単純に醤油をつけてお刺...
ネット予約限定だから出来る特別プライスです。 「お友達とちょっと息抜きへ」 「急に休みが出来たから旅行でも」etc・・・ そんなご計画がある皆様へこちらのプランはいかがですか? 【夕食】 日本海の幸...
お母さんへのプレゼントをお考えの皆様へ 5月13日は「母の日」です。 日頃家事や育児にお疲れのお母さんに、たまには温泉旅行のプレゼントはいかがですか? ゆっくり温泉につかり日頃の疲れを癒し、食事は全...
「甘いものは別腹」とお考えの皆様。 弥彦には和菓子や洋菓子など様々なお菓子があります。 ≪弥彦銘菓≫ ●弥彦参りのお土産として昔から愛される、糸屋菓子舗の「玉兎」 ●第十六回新潟県展金賞受賞の弥彦名...
平日限定だからこそのお気軽宴会プランです。 ご宴席は1階にある、「居酒屋 だんらん亭」にてご用意いたします。 「なぜ居酒屋で宴会を?」とお考えの皆様。 なぜなら、ゆっくりお楽しみいただくためにあえて...
日に日にあたたかくなっていく今日この頃。 雪も解け、早春の日差しを楽しみに弥彦旅行はいかがですか? 実は弥彦は神社や山だけではありません。 いがにも【お菓子の名店】が数多く存在するのです。 【お...
3月と言えば・・・桃の節句「ひな祭り」です。 せっかくのお祭りですから、何かお祝いしなければ! そこで、売店・二次会処でご利用いただける「館内利用券¥500」分をプレゼントいたします。 また、お友達...
暦では春を迎えても、まだまだ寒さ厳しい今日この頃。 こんな日は「こたつ」でまったりと過ごすのも良いものです。 そこで、女性に人気の浪漫館に「こたつ」をご用意させていただきました。 さらに、せっかく...
旅館の宴会って時間制限が多く、ゆっくりできないことが多くないですか? そんな不満をお持ちの皆様は是非このプランをご覧ください。 なぜゆっくりお召し上がりいただけるのか。それは二次会処で宴会を行って...
旅館の宴会って時間制限が多く、ゆっくりできないことが多くないですか? そんな不満をお持ちの皆様は是非このプランをご覧ください。 なぜゆっくりお召し上がりいただけるのか。それは二次会処で宴会を行って...
2月のご旅行を検討中の皆様。まずはこちらのプランをご覧ください。 じゃらんnet限定の特別プライスをご用意いたしました。 安いからと言っても決してお料理は落としません。 まだ寒さ残る2月ですから、海...
日本には四季があり、その季節だからこその食材も多くあります。 春は筍などの山菜が季節の食材です。 山菜には苦みを含むものも多く、苦手と言う人も多いかと思いますが、その“苦み”が春にこそ食べていただき...
日本には四季があり、その季節だからこその食材も多くあります。 春は筍などの山菜が季節の食材です。 山菜には苦みを含むものも多く、苦手と言う人も多いかと思いますが、その“苦み”が春にこそ食べていただき...
皆様!今年のクリスマスは24日(土)・25日(日)と、家族でお出かけするには最適のお日にちです。 しかし、何かと出費の多い年末に旅行するとなると、色々悩みが尽きないもの。 そこで、お子様を1名様無料に...
寒い日に食べたくなるものと言えば、やっぱりお鍋。 鍋にもいろいろあるけれど、乾燥などお肌の悩みの尽きない冬だからこそ食べていただきたいのが「ふぐちり」です。 ふぐは高蛋白質・低カロリーの食材です。し...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦駅
エリアからホテルを探す
新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦駅