宿・ホテル予約 > 秋田県 > 白神・男鹿 > 男鹿 > 男鹿観光ホテルのお知らせ詳細

宿番号:335716

全館無料Wi-Fi・地上25m眺望と森林浴露天風呂のかけ流し温泉。

男鹿温泉
秋田自動車道 昭和男鹿半島ICより車で45分

男鹿観光ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【第61回なまはげ柴灯まつり】..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2024年2月9日(金)〜2月11日(日)

    更新 : 2023/12/16 17:51

    2024.2/9(金)・10(土)・11(日)に開催予定の 「第61回なまはげ柴灯まつり」 へ
    ご参加の方々向けにお祭りを存分に体感いただけますよう、出発前の早め夕食対応プランをご用意いたしました。

    ●臨時有料バス-お祭り会場20:10〜21:00の間満車随時出発→●夕食20:30(お帰り次第)〜会場利用22:00まで
    ※当日は、駐車場が大変混み合いますので臨時有料バスのご利用をオススメいたします。
    ※本プランには入場チケット等は付属しておりません。
     事前にお祭り実行委員会へのお申込みが必要となります。

    ●第61回なまはげ柴灯まつり とは
     みちのく五大雪まつりのひとつ「なまはげ柴灯(せど)まつり」は、
     秋田県男鹿市北浦(おがし きたうら)の真山(しんざん)神社で行
     なわれる男鹿の冬を代表する冬祭りとして昭和39年に始まり、
     毎年2月の第二土曜を含む金・土・日の3日間開催されます。
      ・お祭り時間/ 18:00〜20:30予定
      ・入場料/ お一人様1000円(高校生以下無料)
      ・臨時有料バスの一部ご案内
       [行き] 男鹿温泉 (1)16:40発→17:00会場着
                (2)17:30発→17:50会場着
       [帰り] 男鹿温泉 20:10〜21:00の間満車になり次第随時出発
       ※乗り場/降り場ともに「男鹿温泉交流会館五風前」
       ※当ホテルからお祭り会場までの送迎バスの運行はいたしておりません。
        臨時有料バスをご利用くださいませ。

     ★その他、詳しい情報につきましては「なまはげ柴灯まつり公式サイト」を
      ご覧くださいませ。

    『お料理』
     [夕食]
      ・季節の海鮮和食膳をご提供いたします。
      ・夕食会場は「レストラン」または「宴会場」となります。
     [朝食]
      ・「バイキング」基本または状況により「セットメニュー」となります。

    ■温泉のご案内
    当館は源泉掛け流しの温泉です。
    「満天の湯」…本館8階、地上25m眺望
    「樹海の湯」…潮見館地下1階、樹海の森林浴
    (源泉の温度は55〜56℃。季節・気温に応じて最小限の加水をしております)
    ・ご利用時間 15:00〜24:00、5:00〜9:00

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。