宿番号:335734
宮島 錦水館【嚴島神社の景色と心酔いの食を愉しむお洒落宿】のお知らせ・ブログ
千畳閣の魅力を再発見
更新 : 2025/7/26 17:47
今回は宮島最大の木造建築物「千畳閣」をご紹介します。
豊臣秀吉が建立を命じたこの建物は、
畳857枚分もの広さからその名が付きました!!!
秀吉の急死により未完成のままですが、
壮大なスケールを感じさせます。
壁がなく柱だけの開放的な構造は、
夏でも風通しが良く涼しいので、人気の高いスポットです。
ここから眺める弥山や厳島神社の景色は格別!
出世・開運の神様として知られる秀吉公が祀られており、ご利益を求めて訪れるのもおすすめです。
ちなみに、
秋には境内にある大きな銀杏の木が見事に色づき、
朱色の建物とのコントラストが美しいと評判です。
季節ごとに異なる表情を見せる千畳閣に、ぜひ一度足を運んでみませんか。
関連する宿泊プラン