宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 北薩・川内 > 川内・いちき串木野 > ホテルグリーンヒル 鹿児島のブログ詳細

宿番号:335739

◆泉質自慢◆天然温泉100%かけ流し♪サウナ・露天風呂有り

市比野温泉
【九州新幹線】川内駅下車、リムジンバスでホテルグリーンヒル前下車。徒歩1分。空港からバスで約1時間。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテルグリーンヒル 鹿児島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 熱中症対策!!!

    更新 : 2020/8/19 17:45

    みなさんこんにちは!

    8月も後半に差し掛かり夏休みの宿題に追われているお子様も多いのではないでしょうか(^^)?

    少し外に出れば汗をかいてしまうような
    暑い日が続いております(^^;)

    夏、女性の方は日焼けやメイク崩れが心配ですね...
    特に今年はマスクをつけての生活なので
    私も紫外線対策が出来て、崩れにくくマスクにつかないメイクを研究中です!(笑)

    しかし!
    今の時期、最も気を付けなければいけないのが「熱中症」!!!
    今年はマスクをしているため、熱中症にかかる方が増加しているんです。

    室内で、水分をしっかりとっているのに
    自分でも気づかないうちに熱中症になっていることも!

    熱中症は少しの心がけで防ぐことができます。

    ホテルグリーンヒルでは熱中症を防ぐため、
    お客様への声掛けを行っております!

    お客様同士でもお互いの予防のために声掛けをよろしくお願い致します(^^)/

    コロナ対策とともに熱中症対策にも気を付けましょう!

    【 熱中症予防 】

    @飲み物を持ち歩く・・・喉が渇いていなくてもこまめに水分をとりましょう!
    スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含むものが〇!

    A休息をとる・・・夏に頑張りすぎは禁物です。
    疲れてる時は熱中症にかかりやすくなるので、休息をとるようにしましょう!

    B声を掛け合う・・・特にお年寄りや子どもは、熱中症になりやすいです。
    家族やご友人同士で、声をかけ合いましょう。

    C栄養をとる・・・きちんと食事をとることも熱中症予防になります。
    バランスよく食べること、朝ごはんをしっかり食べることも大切です。
    夏バテして食欲がないときは、からだを冷やす夏野菜や冷やし系の料理を選びましょう!

    D温度に気を配る・・・からだで感じる暑さと実際の気温は異なることがあります。
    実際の気温を知ることで適切な熱中症対策ができます!
    暑くなりすぎていたら、日陰をつくったり、エアコンなどを使って適度に温度を下げましょう。
    ただし、冷やしすぎは禁物です!!

    ◎めまいや体のだるさ・吐き気などの症状がありましたらすぐにお近くのスタッフへお声かけください。

    ※ご来館の際は、マスクの着用・アルコール消毒の徹底・体調のチェック・検温にご協力ください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる