宿番号:335845
純和風旅館一乃松のお知らせ・ブログ
道南地方のお正月定番料理「くじら汁」
更新 : 2013/1/1 20:29
「くじら汁を食べないと正月を迎えた気がしない」と言うくらい函館に定着した郷土料理です。
このくじら汁は、「塩クジラ」と山菜・野菜で作る体の温まる冬の食べ物です。
味付けは各家庭でさまざまですが、大鍋にドーンと作って、お正月の間食べています。
意味合いとしては、「正月から大きなものをいただいて縁起が良い」とか、「ニシンを岸に集めるクジラを食べて豊漁を祈る」と言うことで正月に食べられるようになったようです。
「塩クジラ」は道南地方以外だと手に入らないかもしれませんが、機会があれば召し上がってみて下さい。
☆ちなみに、中央の白色で上部が黒色がクジラです☆
関連する周辺観光情報