宿番号:335845
純和風旅館一乃松のお知らせ・ブログ
湯倉神社例大祭
更新 : 2022/8/23 19:31
こんばんは、旅館一乃松でございます^^
湯の川温泉発祥の地と言われる湯倉神社では、毎年9月7〜9日に例大祭が開催されております。
創建360年あまりと由緒があり、湯の川温泉の守り神として親しまれている湯倉神社の例大祭ですが、2022年度は神事を関係者のみで斎行され、神輿渡御やステージイベントなどの神賑行事は中止となります。
ただ、9月7日、8日には一般向けの露店が出店する予定ですので、お時間のある方はぜひ訪れ、お祭り気分を味わってみてください♪
例年は、初日に宵宮祭、2日目に本祭が行われ、2018年に国の重要無形文化財に指定された伝統舞踊の松前神楽や、浦安の舞が披露され、自由に見学することができます。(写真は例年のもの)
また2日目には神輿の渡御が行われ、湯の川温泉街周辺を練り歩きます。(写真は例年のもの)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン