宿番号:335865
さつまリゾートホテル(鹿児島)のお知らせ・ブログ
【さつま町の魅力】この季節しか見る事のできない絶景
更新 : 2021/3/28 16:36
こんにちは!v( ̄Д ̄)v
寒い日が続いておりますが、皆さまどうお過ごしでしょうか?
東京でも初雪を観測したとしてニュースにもなっていましたね!
こちらさつまリゾートホテルもバッチバチに寒いです!冗談抜きで!
どうですか!TOPの画像をみてこの記事を読まれた方も少なくないと思います。
冬にしか、それも雪の日の朝、山々が徐々に朝日に染まっていくこの瞬間しか目にすることのできない眺望です!いやぁ、本当に寒すぎて、ツラミ・・・でも本当に絶景だと思います。
緊急事態宣言発令地区も日に日に増えてますし、テレワーク、リモートワークの方も
増えているのではないでしょうか?
そこで!さつまリゾートホテルでもテレワーク・リモートワークそしてワーケーションに適し適した新プランを誠意製作中!!!
楽しみにしていてくださいね(^_-)=☆v
そのためには「さつまリゾートホテル」のある「さつま町」の魅力について少しお話したいと思います。ちょっとでも興味を持っていただけると嬉しいデス♪
眼前には霊峰と名高い「紫尾山」を有し、眼下には南九州一の大河 川内川が流れています。
そして意外と知られていないのが温泉通も唸る県内有数の温泉地だということ!
宮之城島津家や西郷菊次郎ゆかりの地などの歴史的文化遺産もあるので、観光も・・・充実しているとは言えな・・・ゲホッ!
さ、さぁ、気を取り直してどんどんいきますよ!(笑)
またさつま町は「竹の町」としても有名で名産品であるたけのこを使ったご当地グルメの数々があるんです。「黒毛和牛たけのこ丼」とかね★
という前振りをしたので、ドドーンと新プラン「たけのこ収穫体験」プランを絶賛募集中デス★\(^o^)/バンザーイ
こら!そこ!「必死なコマーシャル乙wwwwww」とか言わない!草も生やさない!(笑)
どうでしょう!素晴らしい竹林!だれか筍掘りにきてー!!(泣)