宿番号:335865
さつまリゾートホテル(鹿児島)のお知らせ・ブログ
【祝】屋外プール再開!あと縁日の感想と七夕豆知識
更新 : 2021/8/14 11:44
おはおこんにちおこんばんわ♪
夏ですねー!アツイデスネー!!
オリンピック、開催しましたねー!実際に開催されるまで賛否が分かれるものでしたが、蓋を開ければ日本のメダルラッシュも相まって否定的な声も少なくなっているように感じますね
とはいえ、東京の新型コロナウイルス感染者数は過去最大を記録したりと、東京周辺は良くも悪くも話のネタに困らない状況ですね(‘ロ‘:)シランケド
それはともかく、大事なご案内を今日は3つほど!紹介していきま〜す。
@屋外プール営業再開!
きました!やっぱり夏はプール!さつまリゾートホテルの目玉でもある屋外プールの補修が完了しました。施設からのお知らせでもご案内しました通り、亀裂の修復と床面の塗り直しで綺麗になりましたよ♪
営業再開始日:令和3年7月27日(火) 13:00〜
通常営業時間は、午前10:00〜18:00
ただ、屋内プールの営業は目途が立たない状況。宿泊者限定で開放します。
(外来の方、ゴメンナサイ(。>人<。))
Aさつまリゾート縁日の感想
サムネでお察しの通り、小さいながらも割と「それっポイ」感じは出てますよね?
夏休み期間、週末限定で開催中♪
このイベント、意外にも初日から人気で、大忙しで対応しました。
ただ、営業時間が13:00〜17:00という事もあって、翌朝チェックアウトのお子様が遊べなくてロビー泣いたり・・・って話も。営業時間の改善も考えています、が!
今年は基本的に13:00〜17:00で営業します。(。>人<。))ミンナスマヌッ!
今週末もやりますよ♪この企画は一般外来もOK!地元の方もぜひ遊びにおいでませ♪
B鹿児島の七夕は旧暦なこと
コレが、現場で質問が多いとの事だったのでこの機会に説明しますね。
理由は諸説ありますが、主に季節的なもので、7月7日は例年鹿児島は梅雨時期で雨が多く、天の川を観れる確率が低い為、鹿児島では旧暦の8月に行うのが一般的なんです。
つまり、何が言いたいかというと「織姫と彦ボッシーは年1回しか会えないのに、可哀そうじゃない」って事。優しい鹿児島の県民性に全米が泣いた瞬間である。
しかもホテルですから、7月7日には七夕飾りをします。そして今年の旧暦の七夕は8月14日。
実質1ヶ月以上も飾っているわけです!Σ@ω@;)
ですから、また短冊に願い事を書くチャンス!さつまリゾートなら願い事が叶うかもっ(笑)
とりま良い報告ができました。またね★
青い空!青いプール、涼しくて最高です♪宿泊者だけの特権♪
関連する周辺観光情報