宿番号:335918
JR東日本ホテルメッツ 新潟のお知らせ・ブログ
新潟市で白鳥に会おう!
更新 : 2014/12/14 14:17
こんにちは!ホテルメッツ新潟のゆっかりんです(*´・ω・)
12月も中ごろを迎え、いよいよ本格的な冬が始まります!
新潟では冬の訪れに合わせて、毎年数多くの白鳥がはるか遠いシベリアからやってきます!
もちろん、新潟市でも白鳥の飛来地がいくつかありますので、ご紹介したいと思います((ヾ(*ゝ∀・*)ノ
【鳥屋野潟公園鐘木地区】
●お車でのアクセス
JR新潟駅南口から18分
新潟バイパス(R8)「女池IC」から5分
●駐車場
232台/無料
当館から一番近い観察スポット!白鳥が餌場へ飛び立つ瞬間を観察するには無理なく鳥屋野潟公園がおすすめです(`ー´〃)
【ラムサール条約登録湿地「佐潟」】
●お車でのアクセス
JR新潟駅から45分
●駐車場
200台/無料
岩室温泉や弥彦神社などが少し車を走らせればあるので、観光にぴったりです(-∀-。)
【水の公園 福島潟】
●お車でのアクセス
JR新潟駅から40分
新新バイパス(R7)「豊栄IC」から10分
●駐車場
120台/無料
12月〜2月の毎週土曜日開催(1月3日を除く)はオオヒシクイの観察会が行われています。近くに月岡温泉もあるので、冷えた体もすぐにぽかぽかd(´▽`)b
白鳥は、日中周辺の田んぼにエサ取りに出かけてしまいますので、見ごろは日の出から8時30分頃までです。いつもより少し早起きして、新潟の冬の風物詩をお楽しみくださいヾ(・(x)-。)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン