宿番号:335918
JR東日本ホテルメッツ 新潟のお知らせ・ブログ
新潟駅から歩いていける酒蔵
更新 : 2018/12/8 10:52
こんにちは!ホテルメッツ新潟の樋口です。
寒さも一段と厳しくなってきましたね。
ついに新潟にも雪が降りはじめました。
今回は酒どころ新潟自慢の「今代司酒造(いまよつかさしゅぞう)」さんをご紹介します。
今代司酒造さんは、かつて酒蔵や味噌蔵などが立ち並ぶ「発酵食のまち」として栄えた沼垂(ぬったり)地域にあります。いま、沼垂地域は「沼垂テラス商店街」として生まれ変わりました。カフェや居酒屋などの飲食店をはじめ、古道具屋や雑貨屋など様々なお店が立ち並び、古くて新しいものに出会えるまちです。
酒蔵見学では蔵人さんが、酒づくりや新潟、沼垂地域の歴史について丁寧に詳しく案内してくれます。酒蔵には昔の看板や酒づくりの道具が置いてあり、まるでタイムスリップした感覚になります。
説明の後はお待ちかねのテイスティングタイム。様々なお酒を飲み比べることができます。
酒蔵の雰囲気が良いので、ついつい飲みすぎてしまうかもしれません。
また、今代司酒造さんから歩いて数分のところに姉妹蔵の味噌蔵さんもあります。心ゆくまで「発酵食のまち」を堪能できます。
酒蔵見学は毎日開催されており、1〜7名様までなら、説明の時間に合わせて行けば予約なしで見学できます。思い付きでふらっと立ち寄れる気軽さがうれしいです。
新潟駅万代口から徒歩で約15分ですので、お天気が良ければ歩いてみてはいかがでしょうか。
ホテルメッツ新潟では、テイスティング特典のついたパンフレットもご用意しております。
ぜひスタッフまでお声がけくださいませ。
【今代司酒造】
・住所 新潟県中央区鏡が岡1番1号
・電話番号 025-245-0325
・アクセス ※新潟駅万代口から
徒歩:約15分
バス:約10分(万代口バス乗り場12・13番線から沼垂白山下車)
タクシー:約7分
【蔵見学のご利用について】
・見学料金・・・無料
・定休日・・・年中無休(年末年始休業)
・人数・・・お1人様から見学可能
・所要時間・・・見学、テイスティング約30〜40分
・見学予約・・・7名様までは不要 ※8名様以上の場合は要予約(当日予約も可能)
・見学時間(7名様以下)※スタート時間に合わせてお越しください。
9:00〜 10:00〜 11:00〜 12:00〜 13:00〜 14:00〜 15:00〜 16:00〜
・見学時間(8名様以上)
9:30〜 10:30〜 11:30〜 12:30〜 13:30〜 14:30〜 15:30〜
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン