宿番号:335944
京王プレッソイン日本橋茅場町のお知らせ・ブログ
土用の丑の日
更新 : 2011/7/17 22:03
皆様こんばんは(^ー^)
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
毎日猛烈な暑さが続いていますが、いかがお過ごしですか?
もうすぐ土用の丑の日ですね。
土用の丑の日は、春・夏・秋・冬それぞれにあるのですが
一番馴染みがあるのは夏、そしてうなぎですよね☆
2011年夏の土用の丑の日は、二の丑と言って2回あります。
●7月21日
●8月2日
土用丑といって、うなぎ屋さんうなぎの蒲焼きで盛り上がるのは
最初の土用の丑の日ですが、スーパーだと両日チラシが入りますね。
さて春・夏・秋・冬、それぞれある土用の丑の日ですが、
なぜ、夏の土用の丑の日だけうなぎを食べる事になったのか・・・
これには諸説あるのですが、通説として一番有名なのが平賀源内説
夏にうなぎが売れないとなげく鰻屋さんが、物知りの平賀源内に
うなぎが売れる上手い方法はないかと相談に行ったところ、
「丑の日に『う』の字が附く物を食べると夏負けしない」という
民間に伝わる話をヒントに、「本日、土用丑の日」と書いた
張り紙を張り出して商売したところ大繁盛したのだそうです!
土用の丑の日のうなぎの蒲焼きは、鰻屋さんの売上対策だったんですね。
うなぎには、ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンE、ビタミンD、DHA、EPAなど
現代人に不足しがちで、成人病予防に欠かせない栄養素が含まれています。
茅場町界隈にオススメの鰻屋さんがあります!
↓ ↓ ↓
http://www.u-kiyokawa.com/sys/index.html
是非うなぎを食べて、この酷暑を乗り切っていきましょう♪
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 茅場町駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 茅場町駅
ホテルグループから探す
全国の京王プレッソイン> 東京の京王プレッソイン> 京王プレッソイン神田 | 京王プレッソイン東京駅八重洲 | 京王プレッソイン大手町